2009年10月アーカイブ

最近たばこ増税が話題に上がっているが

オレは2年半前にタバコを止めてから以来1本も吸っていない。まぁ吸い始めたのが30歳過ぎてからだったし、1日10本くらいだったし、そんなに中毒にはなってなかったのだろう。タバコ吸う人って朝一番に必ず吸うのに対してオレの場合は朝起きた時に吸いたいとも思わなかったしなぁ。仕事がひと段落ついてコーヒーでも飲みながら一服するのが好きだった。でも1本あたり10円の値上げだとしたら1箱200円の値上げで、こりゃまたすごいですなぁ。1箱500円ですかあ。もうカンケーないけど。昔はちょっと切らしちゃったからタバコくれなんて言ったり言われたりして気軽にやり取りしてたけど、もうね1箱500円なら気軽にそんなこと言えないよね。とはいえ、最近の嫌煙ブームはちょっと行き過ぎの感があるようにも思う。確かにマナーの悪い人はいるけど、タバコ吸う人を天敵のように嫌う人とかちょっとなぁ言葉に棘のある言い方する人もいたりなんかして、なんだかなぁ。

昨日はブログの更新を忘れました

ありがとうございます。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。Windows7ですが、ユーザーインターフェースはVistaとほぼ同じで、スペックの低いマシンでもVistaに比べればサクサク動くみたいです。ただしコントロールパネルからの各種設定にVista時代と違いがあり、ちょっと戸惑います。XPからVistaへの移行の時は各種設定ともメニュー配置が大変更でこれはこれで腹立ちましたが、Vistaから7への移行では変なところが少しずつ変更されている。まったくもって意味不明な処置であり、同じ機能はできるだけ以前のメニュー配置を踏襲すべきでしょう。で、評価できる点は、スタートボタン→「シャットダウン」となった点。Vistaでは標準設定だとスタートボタン→「電源SWマーク」でスリープ状態に入るというとんでもない仕様で、スリープ状態からの復帰をまるで早く立ち上がるように見せかけるという許せない仕様だった。7になってからは立ち上がり速度も速くなったようで、標準を「シャットダウン」に戻したのは評価したい。

すかいらーくが完全閉店だってニュースで見た

ファミリーレストランのさきがけだよなぁ。今をさかのぼること何十年前オレが社会人になりたてのころはスカイラーク(そのころはカタカナ名じゃなかったっけ?)に行くなんてとても贅沢なことだったのになぁ。従業員の接客態度は今とは比べ物にならないくらいだった。でも時代は下って人件費抑制のためドリンクバーのような形態が増えて、ありがたみが感じられなくなったし。料理の味より接客サービスが低下していったのがなんとも残念である。それもこれも日本人は人的サービス(広い意味でのソフトウエア)に対して相応の対価を払おうとしないからと思われる。サービス(ソフトウエア)はタダだと思っている人が多すぎる。ソフトウエアはハードウエアのオマケじゃない。だからと言っていつも一円でも安く昼食を済ませようと駅そば(うどん)かコンビニ弁当が専門のオレにはそんなこと言える資格はないよなぁ。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

 

今日は事務所にいても

震えるほどの寒さでした。なんとストーブに火をいれました。10月でストーブなんて、ぶつぶつ。

Windows7を使ってみて

現時点で気がついた点をあげておきます。

まずはWindows Liveメールですが、メールを「新規作成」で書こうとして日本語入力ができない点。宛先や件名の欄には日本語入力できるのにメール本文のところではMicrosoft Office IME2007がロック状態みたくなって漢字変換できん。でいろいろからかってみたところ、メール本文の上部にスペルチェックというアイコンがあるので、これを一回クリックしてやれば以後日本語入力が可能となった。一応回避できるのでよしとしましょう。

次にセーフモードで立ち上げた時の話しですが、ログイン画面までは来ますが、ログインすると「エクスプローラは動作を停止しました」とメッセージが出て、その後操作不能。Ctrl+Alt+Delキーで次にタスクマネージャを起動するも、「Windowsタスクマネージャーは動作を停止しました」と出てしまう。うーーん。でもログオフはできましたしシャットダウンもできました。セーフモードでちゃんと立ち上がらないなんて、なにかあった時には必ずセーフモードで立ち上げて様子を見るのが王道なのになぁ。オレのパソコンだけかなぁ。Windows Aeroが見られない超低スペックのマシンだからかなぁ。でもVistaの時は動きがもっさりなだけで問題なく動いていたんだけどなぁ。

まぁもうちょっとからかってみよう。

 

このまえテレビ(たしかフジテレビ)を見ていたら

軍人の格好をした唐沢寿明の背後に流麗なる軍用機が映っていたが、あの形はたしか百式司令部偵察機ではないか。新聞のテレビ欄を見てみると「不毛地帯」というテレビドラマとあった。あとでググッてみると原作は山崎豊子の小説らしい。この人の小説は読んだことはないがおもしろそう。それにしてもどう考えても「ラッキード」はないだろう「ラッキード」は。

Windows7が届いたので

早速インストールしてみた。インストール自体は簡単に終了。今まで使っていたXPマシンからメールデータおよびアドレス帳の移行テストしてみようと思い調べるみると、Windows転送ツールなるものがあるとのこと。早速これを使ってみる。7マシンとXPマシンがLAN接続されている環境なら両方でWindows転送ツールを起動しておけばなるほど簡単にデータの移行ができる。ただし移行するデータを細かく選べないようなので、1つのアカウントに関連するデータのすべてが移行対象になってしまう。今回のテストではデータ量が600Mで20分くらいコピーに時間がかかった。ちゃんとブラウザのお気に入りやアドレス帳が7側に反映されてた。その後Windows Liveメールをダウンロードしてきてインストール。Windows Liveメールを立ち上げると、おお!自動的に移行してきたデータが読み込まれている。アカウントもメールデータも。(このへんいろいろググッて調べると、この順番を間違うとだめらしいです。先にWindows Liveメールを立ち上げてしまうとだめらしいようなことが書いてありました。)

で、よくよく見るとやっぱりWindows Liveメールから見たアドレス帳だと、一部の人の名前が漢字で表記されてない。おかしいなぁ。前回の実験と同じだ。アドレス帳フォルダの方はすべての人が漢字表記されてるのに。

 

元々低スペックのマシンなので画面はイマイチ。でもまあVistaよりは軽やかな感じはする。

win7.jpg

 

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

下の写真は高尾駅始発の普通列車に乗り換えて発車を待っているところです。なんか缶コーヒーがほっとさせてくれます。やはりロングシートでは得られない115系のよさですな。

takao.jpg

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

なんか民主党政権になってからマスコミはやたらと

現政権に対して好意的なように感じます。まあ発足後1ヶ月だししょうがないことなのかもしれません。小泉政権の時もやたらと好意的だったように思いますが、マスコミは政権を監視する役割を放棄してるんじゃないのでしょうか。あまのじゃくの私としてはマスコミの言うことの反対が正しいことのように感じる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。あと、民主党が鳴り物入りで導入?した「国家戦略局」ですが、なんでそんなんが必要なのかさっぱりワカランです。内閣総理大臣が各省庁のトップである大臣を指揮・命令、場合によっては罷免すればいいのだから、内閣総理大臣の下にすべて一元支配できるはずじゃあないですか?国家戦略局なる新たな部署を作ったら、下のものはどっちの言うことを聞けばいいのかワケワカランことになりそうな気がしますけど。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

ノートPCのファンの音がガラガラとうるさかった件ですが

近所のホームセンターに行ってマシン油(ミシン油?)なるものを買ってきて、ファンの軸受け部に注入してみたところ、効果てきめんでした。ガラガラ音が無くなって昔どおりのごく小さな「ブーン」という音に戻りました。メインで使っていたノートPCだけに助かります。ありがとうございます。(え、買い換えろってか?)。

ネット上でWindows7に関する情報を仕入れているのだが

今まで標準で搭載されていたメールソフトなどは標準で搭載されなくなるとのこと。特にメールソフトに関しては、XP以前なら「Outlook Express」、Vistaでは「Windowsメール」だったわけだが、今回の「7」からはWindows Live Mailなるものを別途ダウンロードしてこなければいけないらしい。で、現状Windows7が手元にないので今あるVistaにWindows Live Mailなるものをインストールして、その使い心地を試してみることにした。ネット上からのダウンロードおよびインストール自体は容易にできた。アカウントの設定もそんなに難しくはなかった。ただ、上の段にメニューバーが標準で表示されていないから最初は戸惑う。IE7の時もそうだがメニューバーは標準で表示しておくことを強く要望する!あとは、XPのOutlook Expressで利用していた以前のアドレス帳がちゃんとWindows Live Mail側に移行できるかどうかである。XPのパソコンから

「スタート」→「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「アドレス帳」を開いて、「ファイル」→「エクスポート」→「アドレス帳(WAB)」とやってアドレス帳をWAB形式で書き出す。

その後このファイルを新しい方へコピーして、Windows Live Mailにてアドレス帳をインポートしてみた。アドレス自体はちゃんとコピーされているようだが、表示がなんか変。漢字で表記される人とそうででない人に分かれる。うーーんなんでだろう?何回かやり直してみたが同じ。一部の人しか漢字で表記されない。同じWABファイルをVista標準のWindowsメールにインポートしてみたらこれはちゃんと全員が漢字で表記された。

試しにWAB形式ではなくてCSV形式で(UTF-8コードに変換が必要)移行作業をやりなおしてみたところ、こっちはうまくいった。うーーん。なんで?

Windows7ではどうなるか、後で要確認だな。

リニア中央新幹線の早期実現を期待するが

どう考えてもBルートは無理があると思う。距離が伸びることによる建設費用の増額、保守費用や所用時間の増大、等々Bルートのマイナス面がいろいろ言われている。あと沿線住民にとって困るのは、もしBルートが実現した場合には現在の中央東線・中央西線が平行在来線となってしまうことである。JRから経営が切り離されてしまう可能性(すくなくとも特急あずさ・かいじ・しなのは全廃だろう)がおおいに考えられるわけで、Bルートを主張する人たちはこのことをどう考えているのだろう?松本や安曇野方面の人にとってはあずさやしなのが廃止されるのは不便でしょうがないと思うのだが。Cルートなら現東海道新幹線のバイパスという位置付けがはっきりするから住み分けができ、平行在来線問題は起きないわけで、すべてが丸く収まる。山梨県から東京方面に行く場合は、運賃が高くても急ぐ人はちょっと不便な新甲府?からリニアに乗って行けるし、時間が掛かっても安い方がよければあずさ・かいじを使えばよい。山梨から関西方面に行く場合は新甲府?がちょっと不便でもこれは劇的に改善されるのでおおいに期待できる。

最近のニュースで前原国交大臣の人気はすごいです

今までの自民党政権下で行ってきたいろいろな公共事業に関する諸問題がイッキに噴出してきたみたいです。なんかJALの再建問題一つとっても容易ではないらしいです。関西三空港の問題とか、成田・羽田の住み分けとか、頭痛い問題だろうなぁと思われます。空港建設のような大型公共事業の場合、関係する自治体とか関わるものが多すぎるし、過去の経緯もあるしでがんじがらめだと思うです。でもだからと言ってハードランディングは政治じゃあないです。自分もいままでしてきた仕事で(主にソフト開発の仕事だが)もっとも苦しんだのは、いかに過去のしがらみをうまく吸収・妥協して(→ソフトランディング)、あたらしい仕組みに移行させていくかであった気がします。過去を完全に絶ってゼロからものを作るなんてことは一番簡単なことです。すべては過去の膨大なしがらみの中からいかに現在に継続させるかです。連続性が大事なのです。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

今月末にはWindows7が発売とかで

Home Premiumバージョンを予約注文いたしました。Vista発売は3年くらい前でしたでしょうか?このブログでも書いた記憶があります。仕事柄Windowsの新しいOSが出たら買って使って試してみないことにはどうしようもないですからねぇ。操作性はVistaより向上しているのでしょうか、はなはだ疑問ですが。Vistaが出た時は本当に参りました。それまでのXPと操作性が違い過ぎて、各種設定を行うのにそこにたどり着くまでの道筋がことごとく変わっていてイライラが頂点に達しました。OSはアプリケーションと違って縁の下の力持ちなんだから信頼性こそが第一であって、見た目とかどーでもいいと思うのですがはたして今回の「セブン」はどうなんでしょう。

Windows 3.1 -> Windows 95 -> Windows 98 -> Windows Me

Windows 2000 -> Windows XP -> Windows Vista -> Windows 7

-> 帰ってきたWindows

-> Windows エース

-> Windows タロウ

こんな感じか?

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

オバマ大統領にノーベル平和賞って

なんかとても違和感を覚える選定である。超大国の政治指導者にノーベル平和賞って、本人は受けるつもりなのだろうか?引退後ならわかるがのう。今後どんな事態が起きるかわからないのに、下手に受けると大統領自身の足かせになるような気がする。選定側はそれが狙いなのだろうか。でも逆にいえば、オバマ大統領がとんでもない失敗をすれば、ノーベル平和賞の価値は地に落ちることになる。どちら側にとってもいいことはなさそう。やめるべきである。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。台風一過の秋晴れです。

昨日のブログで今日はお休みすると言いましたが

予定が変わりブログ書けることなりました。それにしても携帯のワンセグは実は便利な機能だったんだなぁと思った次第。このまえ携帯買い換えた時、どの機種にもワンセグチューナーがついているので、こんな小さい画面でわざわざテレビ見る人いるんかなぁ、あんまり意味ないだろう。その分携帯端末の値段を下げてよ、って思っていたのです。が、今回台風情報とかNHKのニュース見るのに結構役に立っちました。携帯のワンセグ十分意味ありました。思いこみはいけませんなぁ、反省。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。明日はブログをお休みします。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。今まであれだけ暑かったのに今日は一転して寒いです。だんだんと冬に向かってゆくのですねぇ。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

 

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

サーバのログをチェックしていると

いろんな名前でログインを試みてくるのだということがわかるなぁ。この前教室のサーバに外からFTPで入れるようにBBルータの20,21番ポートを開けたら、ちゃんとそういうログが残っている。1つのログイン名につき25回ずつログインを試しているので25組のパスワードを用意しているだろうか。試されるログイン名は日本人が思いつくような名前ではないので外国からのアタックに間違いないだろうが、実験のためちょっとだけあけたポートに対して、すぐに食らい付いてくるのに感心する。人間がやってるわけじゃなくて自動で巡回するソフトがやるんだろうけど。あれだけ何種類ものログイン名とパスワードをデータベースかなんかに蓄えておいて、アタックをかけるわけだから、管理が行き届かないサーバなんか簡単に侵入を許してしまうのだろなぁ。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。今日から10月です。今年もあとのこすところ3ヶ月となりました。時間が経つのは早いですなぁ。

2020年4月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
Powered by Movable Type 4.38

このアーカイブについて

このページには、2009年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年9月です。

次のアーカイブは2009年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ