2009年6月アーカイブ

なんちゅーか最近脱力するよーなハナシばっか

自民党の選挙対策の最高責任者が宮崎県の東国原知事に次期衆議院選に出馬を要請とか。で、それに対して総裁候補にしてくれたら考えるとか。

もう、なんだかなぁ。

そこまで落ちたなら自民党は即座に下野して臥薪嘗胆を決め込めばいいのだ。国内の政治がこんなに混迷しているということは外交的にとてもまずいことのよーに思われる。弱体化した政権に対して海千山千の諸外国はいろいろ圧力をかけてきて日本は不利な立場になるのではないか。よーわからんがそんな気がする。内部で争いごとをやっていると必ず外部からの干渉でやられる。歴史をみると常にそうなっている。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。暑いです。今日は事務所のエアコンのテスト運転しました。冬場はストーブを使うのでエアコンは冷房でしか使わないので久しぶりの電源ONです。カビ臭いです。ひとっきり運転してカビ臭くなくなったところで停止。そのころになるともう外の方が涼しいです。ありがとうございます。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。いやぁ暑い!

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

 

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。それにしても脳死移植法に関するマスコミの報道姿勢に疑問を禁じえない。あとA案が決定的におかしいのは、

旧来:提供してもよいと意思表示をした人が対象

新案:提供したくないと意思表示をした人だけ対象外

これはあきらかな詐欺だろう。これじゃ法案改正ではなくて新法だろう。国会議員はこのことをわかっているのだろうか?あと採決の順番をA案からやって先に過半数を取ったらそれで以降は止めなんて、国会議員は国民をなめきっているとしか思えん。

臓器移植法案、衆議院でA案採決だってぇ

どうしても納得できん。衆議院議員はおかしい。

A案は「脳死は一般に人の死」と位置づけ、本人が生前に拒否しなければ、家族の同意で臓器提供を可能にする。また、15歳未満の臓器提供を禁じる現行法の年齢制限を撤廃し、子供の臓器移植に道を開く内容。
これじゃ助かるかもしれない人々が次々と脳死にされてしまうじゃないか。あと子供の場合、脳死判定はとても難しいそうで、このことは大問題ではないのか。衆議院議員は一体何を考えておるんじゃぁ。大人の場合、本人の意思を尊重するのでかまわないが、子供の場合いろいろな点から問題がありすぎる。こんな採決は到底納得できない。

自分は科学技術の進歩はすばらいしいことだと思うし、医学の進歩は当然肯定的に捕らえている。移植医療ももっと進歩してほしいと思う。がしかし、こと脳死移植に関してだけはどうしても納得がいかない。それはいつかも言ったが、脳死とは「移植のために作られた死」だからだ。ゆえに脳死を人の死と認めることはできないというのが私の意見である。

東北新幹線用の新型車E5系が

報道陣に公開されたとか。東北新幹線の新青森開業に備えて320km/h運転を行う車両だそうで、そーなれば現在の山陽新幹線の500系やN700系の300km/hを抜いて日本一のスピードになるとのこと。はやく乗ってみたいのぅ。あと鉄道の速度世界一はどこなのか調べてもイマイチわからん。フランスのTGV?ドイツのICE?スペインの何だっけ?上海のリニア?なんかいろいろ説があるみたい。でもあと十数年待てば(2025年?)にはリニア中央新幹線ができるかも?ということで。こっちも早く乗りたいが開業はいつになることやら。生きているうちに出来てもらわんとなぁ。一応このブログは10000日(エントリー)継続を一つの目標にしているのだが、リニア開業予定の2025年には当ブログ開始から21年が経過するので「もし」続いていれば単純計算で7700エントリーくらいか?10000エントリー達成までまだまだ先は長い。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。今日は事務所と部屋の両方を掃除しました。気持ちいいです。ありがとうございます。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。久しぶりに夕立がきました。ありがとうございます。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

ニュースによると鳩山総務大臣が事実上の更迭だとか。「かんぽの宿」売却のいきさつが不透明なままにされそうでどーも納得がいかん。そもそもはなんでそんなに経営効率の悪すぎる「かんぽの宿」を郵政省の時代に作り続けたかという問題もあるのだが、当初テレビ報道では「不良資産の早期売却の何が悪い」といった論調だったが、ここにきて小泉構造改革に伴う利権にスポットをあてる論調も出てきたように思う。改革を成し遂げるには

旧来の悪人(料亭などで密室政治をしているイメージ)から利権を奪い、

新型の悪人(スーツをビシッと決めてスマートなイメージ)に利権を与える。

という形でしかできないものであろーか?

うんこ味のカレーかカレー味のうんこか、庶民はどっちか喰わなければならないということだ。

なんだかなぁ。これで消費税率アップだとか言われた日にはムショウに腹が立つ。

 

テレビで頻繁に真夏のオリオンという映画の宣伝を

やっている。なんか伊77という潜水艦の物語らしいが、そんな潜水艦あったけか?と思って調べてみたら、やっぱり伊77という潜水艦は実在しなかったのね。架空の物語みたい。日本海軍の潜水艦といえばやっぱり巨大な伊400だよなぁ。3機の攻撃機を搭載した海底空母の名にふさわしい艦だけど、実際には活躍することなく終戦を迎えたそう。日本海軍は潜水艦に航空機を搭載することにとてもこだわったみたいだけど、海の底から浮上してきた潜水艦から航空機が飛び立つ様子は、なんか想像するだけでぞくぞくするよなぁ。

Yahooニュースを見ていたら

ミス・カリフォルニアの優勝者が称号を剥奪だって。記事を読んでみたがアメリカ社会がよーわからん。この人の「結婚は男女間でするべき」という主張が「波紋」を呼んだんだとか。まぁ原因はこれ以外にもあるらしいが、なんだかなぁ。

以前にも書いたが最近のエコエコ風潮はおかしい

テレビをつければ「エコ」の連呼。じゃあエコの中身はってーと、CO2削減だと。本当に温暖化の原因がCO2なのか?はたまた地球は本当に温暖化しているのか?おおいなる疑問があるのに、これはきっとなんかの陰謀の疑いがあると生来の天邪鬼の自分には思えるのだがなぁ。元々エネルギー効率のきわめてよい日本がいくらCO2排出量を減らしても、アメリカ、中国、インドが大量に排出していては何の意味も無いではないか。日本やEUがいくら減らしてもそんなもん誤差とゆーかゴミにもならないだろう。だからCO2削減というお題目の本質はもっともっと別のところにあると考えて間違いない。なんか大々的なキャンペーンがある時には必ず何か裏があるのだろうと心の隅にとどめておいた方がよい、と思う今日このごろであった。

(誤解してもらっては困るが、何もエネルギーや資源をムダにじゃんじゃん使えと言ってるわけじゃないですよ。あと経済成長至上主義に走れ、と言ってるわけでもありませんよ。ただあまりにもオカシイでしょ、最近の風潮が...)

 

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。暑くてバテバテです。今からこんなんで大丈夫だろうか?

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

 

今日も一日ありがとう

継続は力なり。もう梅雨に入ったようです。雨が降らなければ農作物が育ちません。ありがとうございます。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

今日、自動車保険の更新で近所のトヨペット店にいったら新型プリウスが置いてあってついでにカタログもらってきた。初代から数えて3代目になるんだねぇ。知らない間にエンジンも1.8Lになってるし、結構カッコイイじゃん。グレード構成はG,S,Lの3グレード。上2つにスポーティパッケージがありさらに一番上に革シートのパッケージがあるという、初代に比べると結構複雑なグレード構成になってる感がある。たしか初代は220万くらい?したんじゃなかったけ?それに比べるとお買い得感があるけど...。いつも思うがグレード構成なんかやめて、自分の好きなオプションがいろいろ選べるフルチョイスシステム(大昔セリカでやってた)導入してくれればいいのに。このオプションはこれこれと抱き合わせとか、このグレードでなければこのオプションは付けられないだとか、そーゆの一切やめてさ。そーすれば自分好みの1台が出来上がるじゃあないか。でもメーカーからすればはこういう売り方はめんどくさいみたい。素人が考えてもそう思うし。今となってはクルマは白物家電と同じなのかぁ。なんだかなぁ。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。GMが経営破綻とのことで実質国有化だとかニュースで言っていました。アメリカは資本主義の権化のような国のはずだったのに、本当はそうじゃなかった?とゆーかもう純粋な資本主義はありえないということですなぁ。自由の国とか自己責任とかを連呼していた人たちはどう言い訳するのだろう?政府はできるだけ手出ししないで放っておけば神の見えざる手によってうまくいくという理論はどうなったのだろうか?だからと言って政府がすべてを統制する経済も一連の社会主義国崩壊で駄目であることが判明したし、要は絶妙なバランス感覚でやるしかないということですな。これが正しく中庸か?

今日から6月です

ありがとうございます。継続は力なり。

2020年4月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
Powered by Movable Type 4.38

このアーカイブについて

このページには、2009年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年5月です。

次のアーカイブは2009年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ