2005年10月アーカイブ

今日

内閣改造があったそーだが、ドッチラケですなぁ。なんでコロコロコロコロと大臣をかえるのか?だいたいにおいて1年ちょっとで大臣が替わるとゆーのはまったくもってふざけていると思う。大臣病患者の待ち行列があるから、何回も内閣改造を行うことにより、人事権を持つ人間は自分の党内における権力がより確固たるものになるのだろう。権力基盤を固めるためにやっているとしか思えん。昔の自民党と同じではないか。大臣というものの価値が極めて低いとしか思えん。

う〜ん、

昨日は初日から6時起床がだめだったが、今朝は目覚ましで6時に目が開き布団のなかでウツラウツラしていてどーすべぇかなぁと思案しながらも6時20分ころに布団からでました。早起きは三文の得と言いますが、本当でしょーか。そのうち朝起きた時刻とその日の出来事の良し悪しに相関関係があるのかどうか調査してみたいもんですナ。

うぉ〜

今日から朝6時に起床して規則正しい生活を心がけるよう(一応?)決めたのだが、起きたのは7時半ですた。生来の意志薄弱人間ゆえなんか明日もダメっぽそう。ビンボー人なので夜早く寝ると時間が勿体無いよーな気がしてついつい遅くまで起きていてしまい、翌日はギリギリまで寝てるといういつものパターン。だめだこりゃ。

今日は

晴れ。継続は力なり。

たまーに

Webサイト上からクレジットカードで買い物をすることがあるのだが、カード番号と有効期限だけで決済できてしまうっつーのはなんだかヒジョーに不安だよなぁ。お店で使う時はカードそのものの提示と、なによりサインを求められるので本人確認がよりしっかりしているわけだが、ネット上では数字の羅列だけで(パスワードもいらずに)モノが買えるのはいかがなものかのぅ。だいたいそんな情報はカードの表面に書いてあるではないか。なんでこんな制度になっているのか不思議である。

なんか

最近のニュースで見たが、フランスの議会が「フォアグラは伝統文化である」といった内容の決議をだしたそーな。なんでもガチョウだかのトリに無理やりエサを押し込んで肝臓を肥大化させて人口的に作るやり方に批判があるため、その対抗として決議したらすぃ。他国(他民族)の伝統文化に対してイチャモンつけるのが白人の常だが、自分らが批判されるとそんな議決だすのはいかがなものかのぅ。それでいながらなんで白人は捕鯨を批判するんかね。

今日は

久々に高速を走った。まぁ高速に限らず少し長距離を走るとその後のクルマの調子がよくなるよーな気がする。エンジン内の様々なところにこびりついていたカスとか、まふりゃーに溜まっていた水とかが吹き飛ばされて調子がよくなるのかもしらん。クルマは生き物だと実感する。ただ最近ダンパーがヘタってきたのかなぁ。乗り心地がフワッとすることがある。ダンパー交換っていくらくらいするんだろ。新車で買って12年で60000キロ、平均で年5000キロしか走ってないケド、ダンパーは寿命か。でもクルマ自体はあと10年もたせるつもり。いまのところパワーウインドウが落ちる以外の不具合(2回起きた)は皆無だもんねぇ。ホントに丈夫だよこのクルマ。環境にやさしいってのはこーゆーことを言うんだろう。

2日前に

自分の本棚を整理していて、ふと手塚治虫の「ブッダ」を手にしてしまい、そこからイッキに全14巻読んでしまった。初めて仏教に興味を持たせてくれた本でまた後々読み返すだろうととっておいたのだ。まったく、本というものは読み返すためにとっておくものだなぁとしみじみ感じる。最後の14巻目でブッダが民衆に語りかけるところは圧巻である。

(以下引用↓)
いつも私は言っているね、この世のあらゆる生き物はみんな深いきずなでむすばれているのだと…。
人間だけでなく犬も馬も牛もトラも魚も鳥もそして虫も…それから草も木も…。
いのちのみなもとはつながっているのだ、みんな兄弟で平等だ、おぼえておきなさい。
そして…みんな苦しみや悩みをかかえて生きている。…これを「衆生」と呼ぼう。
もしあなたがたの親や兄弟の中に飢え苦しんでいたり不幸がおこったりしたらどうなる?あなたの家はつぶれ、あなた自身にも不幸がくるでしょう。
自分の不幸を自分の苦しみを直すことだけ考えるのは心がせまいのだ。家のこと、みんなのことを考えてみなさい。
だれでもいい、人間でもほかの生きものでもいい、相手を助けなさい。苦しんでいれば救ってやり、困っていれば力をかしてやりなさい。
なぜなら人間もけものも虫も草木も大自然という家の中の親兄弟だからです。時には身をなげだしても相手を救ってやるがよい。
ひとつ…たとえ話をしよう。
ある老人が砂漠に行き倒れになっていた。その老人は飢え渇きそして疲れで足も動かなかった。(そこへ、クマとキツネとウサギがやってきて老人のために食料を獲ってきてやることにした。クマとキツネは食料を得られたが、ウサギは食料が得られない。もう一度さがしてきますからといって老人に火をおこすように言って帰ってきたが結局食料が得られなかった。そこでウサギは自から火の中に飛び込んだ)
ウサギは自分から飢えた人に食べられて、そして神になった…。
さていまのはたとえ話だ、昔…わたしが子供のころきいた話です。
(中略)
もちろんそのようなことはだれにもできることではない。みなさんはみなさんのできる方法でやればよい。
お金をもっている人は苦しんでいる人に与え、力のある人は苦しんでいる人を支えてやりなさい。よぶんなお金も力もない人は…せめて、相手の気持ちを汲み取って、かわいそうに…と同情してあげなさい。
それだけでもいいのです。それであなたはあのウサギのように相手のために苦しんだことになる。このこころのことを「慈悲」と呼びましょう。
(引用ここまで)

ううーーん、いいことを言うなぁ。

最近

めっきり寒くなってしまい日が落ちるのがやけに早くなった。でも寒いくらいの方がどっちかというと体調がよいのでまぁよしとしよう。ただ朝ふとんから出るのが億劫になってね、冬は特につらいよね。学生のころはなにをいつまで寝ているか!バカモノ!と親にたたき起こされたものだが、そーゆーこともあって社会人になってからは1人暮らしでも寝坊で会社に遅刻したことはなかったなぁ。(でも確信犯的にサボったことはほんの数回あります。スンマセン)

今日も

本屋で立ち読みしてしまったが、最近は面白そうだから買ってみようかと思う本があんまり見あたらないなぁ。いつも同じ本屋に行っているからか?
話は変わって、東京モーターショウが一般公開されたらしい。最近クルマにだんだん興味が薄らいできているが、あと50年後100年後にはいったいどんなクルマが走っているのだろう、想像もつかんのぅ。100年後くらいにはクルマという存在自体無くなっているのかなぁ?

もう

すげーハラ立つことがあった。怒りがおさまらん。くそっ!くそっ!くそっ!くそっ!くそっ!クソくらいやがれ!
あ、悪い言葉はいかん、「大便を召し上がれ!」
(怒りにまかせて思いっきり机を殴ったのだが、今だに手が痺れてヒリヒリしている…、まだイタイ。怒りは結局自分に返ってくる。トホホな日ですた。)

ニュースで

見たが、イラクのフセイン元大統領が裁判にかけられているそーだ。極東軍事裁判(東京裁判)と同じく、果たして戦争による勝者側が敗者側を一方的に裁いてよいものがどうかとても難しいことに思う。現状の世界は権力の頂点は国家であり、それより上はどうなっているのかオレにはよく分からん。いわゆる国際法とか国連安保理とかいうものが国家の上にあたるのだろーが、それらに対する担保は結局のところ世界で唯一の軍事超大国であるアメリカだろ。つまりどんな独裁国家でどんなすごい独裁者でもアメリカの逆鱗に触れないうちはお咎め無しってーことだろ?不思議だ。
国家って何だろう。

福岡で

メイド喫茶の「行き過ぎた接客」にイエローカードだって。うーーん、「行き過ぎた接客」ってなんだろ?つーかメイド喫茶ってよく知らん。今は亡き祖母がよく「めいどの土産に…」って言ってたから冥土喫茶か?(つまらんギャク)でもよく考えてみると、むかーしは喫茶店っていうと子供の入ってはいけないちょっとしたオトナの場所というイメージがあったものだ。(うーんオレって古い人間じゃのぅ)原点回帰したのか。大学生のころは同級生がよく喫茶店に入っていたので、なんて不良なんだと思っていたし(←ホントか?)、オレってマジメ人間だったんやなあ。(しみじみ)
どーやらいろいろ検索してみるとメイド喫茶はメードイン秋葉原らしい。昔は秋葉原と言えば電気街だったが、最近はオタクの聖地とのこと。そーいえばよくパソコンの部品とか買いに行くと、昔とは違う種類のお店をよく見かける。なんかアニメ系のやつ。電車男ってTVドラマでやってたけど、彼はアニオタなのね。鉄オタじゃないのになんで電車男なの?

TOTOが

「トイレ川柳」入賞作50句を発表したというニュースが。なぜかトイレに関するものに目を引かれる。他人の3倍くらいトイレにはお世話になっているからかなぁ。
「オバサンに男子トイレでせかされる」とかって、連休とかで高速道路が大渋滞する時のSAのトイレでよく見た。こっちが「小」の時はいいんだが「大」の時は困るんだなぁ。オバサンと一緒に並ならばにゃならんもんね。でもオンナの人の立場からすれば、女子トイレの個室の数が相対的に足りないのだろうし…、男子トイレは小便器が占める空間はずっと小さいので数を多くできる。それが不公平感をかもし出しているのかも?でもその代わり個室が少なめなんすよっ!
でも最近トイレの落書きって相対的に少なくなってないかい?清掃の係りの人が消しているのかもしれないけれど以前よりはずっと少なくなったよーな…。あ、これもインターネットの普及のおかげ?

そうか

今年は東京モーターショー年か。最後に行ったのは10年くらい前だったかなぁ。最近あんまりクルマに興味が無くなってきたから最新の技術とかワケワカラン。もうスポーツカーというジャンルはほぼ絶滅したようで、なんか時代の流れを感じる。ただ、20年以上前だったかオイルショックと排ガス規制でDOHCエンジンが次々と消え去り一時期スポーツカーが市場から消えたこともあったけど、その後復活したことがあるので、歴史は繰り返すかもしれない。まぁでもなんだな、モーターショー行ってもコンパニオンのおねいさんの方ばかりに目がいって肝心のクルマの方はよく見てなかったりするわけで、どっちがメインなのかよーわからん。

最近

アイドリングストップ運動とかってよく聞く。どのレベルまでやるのがいいかわからないが、信号待ちでやるのは(そういう仕様でないクルマは)よくないと思うが、少なくとも人間がクルマから離れる時は必ずエンジンを止めるべきであろう。コンビニに寄るとエンジンかけっぱなしで運転手が買い物中で不在のクルマを見よく見かける。盗難とか、誤作動とか気にならないのかねぇ。

今日は

雨、とくになし。継続は力なり。

やばい

のどの痛みと悪寒が…、風邪の予兆か?だいたいオレは夏が終わった頃風邪ひいていたよーな記憶がある。東京で一人暮らししていたころ、40℃を超える発熱で4日間ほど寝込んだことがあったが、あのときゃこのままアパートの一室で死ぬんだろーかとものすごーく不安に思った。とてもじゃないがクルマの運転なんぞできないので必死の思いでタクシー呼んで病院いって点滴受けたなぁ。そのころのタクシー会社はすごく横柄で、なんと「外に出て待っててくれ」だと。こっちは高熱で気分はドロドロなのに、しかも外は大雨だった。今となっては遠い日のおもひで。

最近

テレビをつけると頻繁にエイトマンの歌を聞くなぁ。NTTの光ファイバーBフレッツのコマーシャルでSMAPが歌っているみたい。「光る〜海、光る大空〜、光る〜…」ってやつ。エイトマンの歌は軍歌調でなんか好きだ。エイトマンといえば遥か昔、オレらがガキのころやってたテレビアニメだが、たしか8chのフジテレビ(→だからエイトマンなんだろ!?)で、ウチは8chが映らなかった。で8chが映る友達の家で2回ほど見た記憶があるだけ。でもその後巨人軍の原選手の応援ソング?になって、その時なんで原選手にこの歌なの?って思っていたが、そうか原選手の背番号は8だからだよねぇ。
エイトマンに限らず最近は懐かしの**が多いよーな気がする。たぶんオレらの世代は懐古趣味なヤツが多いのだろう。

なんか

ノーベル文学賞の選考でもめてるんだと。ノーベル賞といえばいわずと知れた世界最高の権威ある賞だろ。でもその選考過程は秘密のベールに包まれてるらしい。でもなんで文学賞とか平和賞とかワケワカラン賞があるんかねぇ。科学部門における研究とか発明発見のみでいいんじゃないかと思うのだが…。なんか文学賞と平和賞はノーベル賞にそぐわないよーな気がする。そのかわり数学賞は無いんだってね。まぁ、でも選考過程が秘密だからこそ、この前の島津製作所の田中さんみたく、まったく予想されていなかった人にスポットライトが当たることもあるわけで、選考過程が秘密なのはそれはそれでいいよーな気もする。

ニュースで

見たが、橋本元総理がヤミ献金疑惑に関して法廷で証言したとか。首相経験者が法廷で証言するなど極めて異例のことだそーな。過去に権力者だった側が権力闘争に敗れて権力の座からすべり落ちるとどういう結末になるかというのをありありと見せられると、なんというか人間のイヤラシイ面を見せつけられたよーな気がして、なんともはやですな。つまりだ、司法もマスコミも其の他大勢の人も、相手が権力者ならその間は何も言わないが、権力の座からすべり落ちるととたんに手の平を返すというあれですな。お隣の韓国でも先代先々代の大統領を現大統領が裁くということをやっていたが、まったく感心しない。

最近

最中アイスにハマってしまい、コンビニに寄っては森永のチョコモナカジャンボを購入、バリバリと喰っている。チョコレートがバリバリいってうまいんだわ。ケーキは最近食べなくなったのだが、これでは相も変わらずハラが出てくるばかりだのぅ。

どっかの

Webサイトで見たのですが、ソフトウエア関係の仕事をKKDでやってるとMMKにならない、と言った言葉がでてきました。KKDとは「経験・感・度胸」の略、MMKとは「儲かって儲かって困る」の略だそーな。うまいこと言うなぁ。KKDでやってきたオレが言うのですがMMKにならないのはホント真実ですなぁ。

今日

仕事に行った先で時間が余ったので、山の中のとある温泉に入りました。露天風呂から見る景色がすばらしくエエ湯や。日本には沢山温泉があって幸せだのぅ。クルマだったので風呂上りにビール飲めんのが残念だった。(といっても250mLくらいまでだが…)でもなぜかクルマでしか来れんとこなのに何人もがビール飲んどったぞな。ホンマだいじょぶかいな?

あー、もう

ハラ立つなぁ。スパムメールがイッパイ来るもんね、まったく。フィルタかけようにも送信者や表題、内容コロコロ変ってるし…、大抵エロぃ系のやつばっか。オレってそーゆー人間に見られてるワケか?ノートンがスパムメールに認定したやつはスパムフォルダに自動的に入るのだが、タマーにスパムでないやつがスパムフォルダの方に行ってしまっていることもあるので、自動的に消すのはまずいし。結局消す前に一通り確認せにゃならん。これがめんどい。
インターネット上の全トラフィックのうちスパムメールの占める割合ってかなり大きいらしい。道路の渋滞と同じことなのかなぁ。でもクルマの運転と同じで免許制にできんのかなぁ、ってムリか。

先日

とある集まりで、ある方の講演を聞いた。その方はリユース食器のレンタルをするNPOの代表をされているとのこと。リユース食器のレンタルというのもたしかに目のつけどころがすごいなぁと思った。大抵大きなイベントでは使い捨て食器(プラスチック製の)が山のように捨てられている現実を見て思い立ったそうだが、たしかに勿体無いとは思っても我々凡人のレベルでは、「ま、しゃーないのかなぁ」で終わってしまうのに…。あ、そーいえばひところ割り箸のことで論争がありましたけど、結局どっちの言い分の方がより妥当性があるのでしょうか?(割り箸は間伐材を使うから云々…、使い捨て文化はよくない云々…)

最近の

若者?言葉で「やばい…」とゆーのがあるらすぃ。ふつー「やばい」と言えば何か悪いことを連想するのだが、良い意味にも使われるのだとか。「とてもおいしい」が「やばいうまい」とか言うらしい。なるほど今まで使っていた「チョー」を「やばい」に置き換えたとゆーことか。なんつーか、これからの日本語、チョーやばくね?

Yahooニュースで

見たがなんでも生命保険各社が自殺における保険金支払いの免責期間を2年から3年に延長するとのこと。近年自殺があまりにも多いのでこのような措置になったのだとか。日本人の勤勉さ生真面目さが良い方にはたらいて経済発展したわけだが、悪い方にでると重いうつ病になって自ら命を絶ってしまう。繊細で真面目な人ほど自分の責任だと思いつめてしまうのだろう。だがここで声を大にして言いたい。自分の力でどうにもならないことに責任など感じる必要など絶対に無い!
なんで政府はいまだにデフレ政策を続けるのか?デフレ政策を続けるということは労働力に価値は無いと宣言していることであり、デフレ下においては「今」お金を持っていない人、つまりはほとんどの若者は労働力しか「売り物」はないわけだから、圧倒的に不利なのですよ。で「今」金を持っている年寄りの方が圧倒的に有利なわけです。だから若者は多くがニートになるのです。労働力に価値を認めないのだから当たり前ですよ。なぜ政府はじゃんじゃんお札を刷って撒かないでしょうか?なぜアメリカ人にお金をあげてアメリカ人に使ってもらうことで経済を回そうとするのでしょうか?それなら自国民にお金をあげて使ってもらう方がいいじゃぁありませんか?タダでお金をもらうことに倫理的な問題があるのだったら「大公共事業」をやればいいんです。いつかも言ったようにお札を沢山沢山刷って中央新幹線をリニアでなくて今の技術(鉄軌道)で作ればいいんじゃないですか。これは後々のインフラになるわけだから。オレはいままでのような公共事業のあり方はマスコミが言っていたように悪だと思っていました。でもお金ってゆーのは人々を幸せにするための手段であり、なにより「流れ」なくては経済が死んでしまうのではないかと思うようになりました。お金は血液と同じでいくら沢山持っていても「流れ」なくては人は死んでしまうし、またたとえ他人の血液でも流れていれば生きていられるのですから。

センター試験の

願書受付が始まったとか。最近まで知らなかったが私立大学も参加してるのね。オレらのころは共通一次試験っていう名称で試験は五教科七科目だった。国数英が必須であとオレは社会は日本史・世界史を、理科は物理・化学を選択した覚えがある。マークシート方式なので几帳面なオレは楕円の中にきっちりと鉛筆で●を埋めるのでえらくめんどくさい方式だと思った。まあその後いろんな試験でマークシート方式が採用されていったので今では当たり前のよーになっているが、そのころはイヤだったなぁ。もし回答欄を1行でも間違えたら全部パーだもんね。

国勢調査

の調査員が困ってるらしい。居留守使われたり拒否されたりとか。今の時代プライバシーに関して敏感な人が多いため今までのような調査方法は根本的に改める必要があると思う。別にオレはあの程度の内容ならそんなに問題ないかなぁとは思うのだが、人によっては知られたくない度合いの違いはあるだろーから難しい。調査員の立場から見た場合、とてもやりにくだろーなぁくらいの予想はつく。なんなら全部を郵送にすればエエと思うのだが、なんでそーしないの?出さない人はどーやったって出さないんだから一緒でしょ?

継続は

力なり。

2020年4月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
Powered by Movable Type 4.38

このアーカイブについて

このページには、2005年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2005年9月です。

次のアーカイブは2005年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ