2009年2月アーカイブ

今年もあと残すところ10ヶ月となりました

皆さまいかがお過ごしでしょううか?朝生テレビの録画を見た。最近政治の話題が多かったが今回は医療崩壊についての議論でした。現場の医師や看護婦(※看護師という言い方は嫌いだなぁ)さんたちは大変だなぁとは思うが、サラリーマンだって自営業者だってみんなみんなそれなりに大変なんだよ。みんなギリギリなんだよ。日本人は求めるサービスレベルがとても高いから大変なんだよ。でも自分もその恩恵を受けて受けているんだなぁ。ありがとうございます。

最近のニュースでよく耳にする

官僚の天下りの問題だが、まったく国民をバカにしたハナシだなぁ。わけのわからないナントカ法人とかが多すぎるし、そもそもなんでそういう団体に税金が行くような仕組みになっているの?あとなんでキャリア官僚は同期の1人が次官になると役所を辞めて天下りしなければいけないの?そもそもキャリア制度なるものを即刻廃止すればいいだろうに。公務員の世界って民間とはぜんぜん違うみたいだなぁ。

でもでもでも昨今の風潮は、

「正規労働者」対「非正規労働者」

「民間人」対「公務員」

とか、様々な対立を煽っているよーにも見える。これはこれで誰が得をするのかよく考えないといけないし。難しいところだと思う。(いつかも同じこと書いたなぁ。同じことをグダグダ言い続けるなんて、酔っ払いみたいだなぁ。)

 

今日も一日ありがとう

継続は力です。ありがとうございます。それにしても日本の総理大臣はアメリカに行っても公式な発言は日本語でお願いいたしたい今日このごろです。

3月14日時刻表改正とのことで

一応3月のJR時刻表を購入。うーーん、聞いていたとはいえ東京発着のブルトレ(はやぶさ、富士)が消えておりなんだかなぁ。ムーンライトながらも季節列車に格下げ。全体的に夜行列車がだんだん廃止されてゆく傾向にあるなぁ。20年ほど前だったか九州などを旅行する際は、大阪と九州を結ぶ座席の夜行急行列車があって周遊券を使えばリーズナブルな価格で長距離の旅が楽しめたですよ。あと東北方面にも夜行急行列車がいくつかあったし。それが夜行急行は次々と廃止されて寝台特急ばかりになったと思ったら、今度は寝台特急も次々廃止ですがなー。なんともさびしいかぎりですなぁ。

今日も一日ありがとう

継続は力です。ありがとうございます。

やっとこさe-Taxにて確定申告の送信完了しました

去年大変な苦労してやっとこさできたので、今年は「一発できめてみせる!」と意気込んでやってみたものの、電子署名であえなく「スキーマチェックエラー」が発生。なんじゃあこりゃ!たしか去年も同じエラー出た記憶が...。国税庁のHPからエラーメッセージを検索して見ると、どこか入力ミスしてるとのこと。目を皿のよーにしてチェックするもどこも間違っているところは見当たらず。いくつか気になったところを再入力してやるも駄目。何度やり直してもスキーマチェックエラー。国税庁のe-Taxの電話サポートに電話して聞くもどうにもわからない。でしたらe-Taxソフトを使うより国税庁のHPから直に申告書が書けるところがあるのでそこから申請してください、とのこと。うーーん、せっかくe-Taxで挑戦しているのに、ここで負けたら男が廃る。たしか去年も同じようなエラーが出てどうにもわからず、全部消去してすべて最初から書き直したらうまくいったので、今回もそうしてみることに。うーん、平成20年度分の申告書を一旦すべて消去。その後もう一回最初から書き直してみた。で、やったぜ今度は電子署名通った。去年とまったく同じパターンだ。やれやれ。それにしてもe-Taxソフトは間違った場所を教えてくれないので不親切なソフトだなぁ。バージョンアップしてもっと使い勝手のいいものになるよう期待しよう。

毎年思うが

1月は長くて2月は短い。実際3日分の違いがあるのだが日数以上にそう感じる。なんでだろう?月給制のサラリーマンは2月は勤務日が少ないのに給料が同じというのは、ちょっと得した気分ではないだろーか?(いつかもおんなじこと書いたなぁ)

YahooニュースでJR東海が採用増だって

最近は不景気な話題ばかりだったがここにきて明るいニュースですな。JR東海がリニア新幹線開業に備えて人員を増やすそう。うーんはやいとこルートを決めて早々に着工してほしい。いつかも言ったけど、リニア中央新幹線は東海道新幹線のバイパスという意味あいが強いわけで、どう考えても諏訪地区を通すのは無理がある。できるだけ直線に近い形で通すのがもっとも効果的だと思うがのぅ。で、JR東海の身延線と飯田線がリニアと交わる地点に駅を1コずつ作れば、これが一番まるくおさまるじゃあないですか。誰だってそう思っているハズなのに、あーでもないこーでもないと言ってるのはなんともオカシな話だなぁ。今不景気の時なんだから即着工して明るい話題を提供してほしいなぁ。

今日も一日ありがとう

継続は力です。ありがとうございます。

今日も一日ありがとう

継続は力です。ありがとうございます。

確定申告の季節がやってきました

今年もe-taxでやるつもり。去年e-taxが使えるまでのパソコンの設定にさんざん苦労したので今年はすんなりゆくかも?まぁ当教室の売上げとかはゴミみたいなもんですから、申告書に手書きで書いて郵送する方が実は簡単だったりするのですが...。でも一応ながらもパソコン教室(ITサーポート業)を掲げる手前、e-taxくらい使って確定申告しなきゃ、と考えたですよ。でもe-taxの設定のわかりにくさといったらこの上ないです。カンタン申告なんて言わないでほしい。

今日も一日ありがとう

継続は力です。ありがとうございます。

 

中川財務大臣の記者会見をYouTubeで見たが

まったく異常としか思えないフラフラの状態で酩酊状態としか思えないものであった。まったくもって不思議なのは側近なり周りの人たちは何を考えていたのかと?本人にアドバイスすらしなかったのだろうか。あまりにも変である。

今日で当ブログ1800エントリー達成です

継続は力です。ありがとうございます。当ブログを続けて1800日です。途中1日だけ書けなかった日があったのと、サーバクラッシュで数日分のブログが消えたのを除けば、ほぼ毎日更新してきたわけで、そろそろまる5年になります。最初は自作CGIによる日記投稿でしたが、その後自作CGIをやめてMovableType3を経てMovableType4によってブログを続けてきました。目標はいつかも言ったとおり10000エントリーです。何事も1万回続けて初段、やっと一人前です。

今日も一日ありがとう

継続は力です。今日はとても暖かいです。ありがとうございます。

麻生総理は情けないにも程がある

郵政民営化に私は賛成じゃなかったという発言がきっかけで小泉元総理が麻生総理を批判したとかニュースで言っていたが、ここで麻生総理は「今は私が総理ですから」と一言いえばいいだけなのにねぇ。そうすれば少しは見直したのに。表にだってこれだけ出てくるのだから実際裏ではもっとドロドロした権力闘争が行われているんだろーなぁ。想像するだにすごいなぁ。

もう春です

でも人生の春はまだのようです。毎年同じこと書いてます。ありがとうございます。(ヤレヤレ)

今日も一日ありがとう

継続は力です。ありがとうございます。

 

大河ドラマで話題の直江兼続だが

この人の兜の前立てに「愛」の文字が使われていることを知ったのは週刊少年ジャンプに連載されていた「花の慶次」という漫画であった。前田慶次郎も直江兼続もどちらかというとマイナーな戦国武将だが、内容がおもしろく夢中で読んだ。それにしても戦国時代に武将が掲げるのが「愛」と言う文字というのがどうもしっくりこなかったのだが、当時「愛」という文字にはどんな意味合いが込められていたのだろうか?

今日も一日ありがとう

継続は力です。今日も晴れで風が強いです。こういう日は花粉が飛んでいるのでしょうけど自分は今のところ花粉症とは無縁です。本当にありがとうございます。

今日も一日ありがとう

継続は力です。暖かい日が続きます。ありがとうございます。

時には愚痴や悪口もOKだと思う

よくまぁ講演会なんぞに行くと演壇に立つ先生方の御言葉で「他人の悪口を言うな」とか「愚痴を言うな」とか、そんなことよく聞きますけど、時には愚痴ったり悪口言ったりすることは、人間にとって必要なことだと思うですよ。もちろんそればっか言ってたらだめですけど。人間は神様じゃあないんだから。

今日も一日ありがとう

継続は力です。ここのところ毎日のように大手企業の人員削減のニュースが飛び交っていますが、3月末までに職を失う人がすごい数になりそうです。かく言う自分も会社勤めを辞めたばかりのころは失業保険におおいに助けられましたし、世間の冷たい目を気にしながら職安に通った記憶があります。絶対に独立してやるんだ、と思って辞めたのはいいですが世の中そう甘くはなかった、てーやつです。失業保険ってたとえ少しでも後支えになるからとても大切な制度だと思いました。それにしても最近の人員削減ですが一種のブームみたいで、これを機会に我が社でもといった便乗リストラとかありそうです。もしこんなこと思っている経営者がいたらホント考え直して欲しい。冬来たりなば、春遠からじ。春が来た時、そうそう簡単に人は雇えないと思うから。

(かく言う自分は人を雇えるほどの事業規模じゃない。お恥ずかしいかぎりです)

 

今日も一日ありがとう

継続は力です。ありがとうございます。

今日は節分です

最近の豆まきは小さな袋に入っているやつを投げるようで、これなら散らばらないし、あとで食べるにも衛生的でいいよね。儀式の一貫だから袋入りがいいのかどうかよくわからないけど。あと去年あたりから恵方巻きとかいう言葉を聞くよーになったが(コンビニがはやらせようとしたみたい)そんな風習ぜんぜん知らんかった。地域によっていろいろ違うのねぇ。

今日も一日ありがとう

継続は力です。ありがとうございます。

今日から2月です

今年も残すところあと11ヶ月となりました。継続は力です。ありがとうございます。

2020年4月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
Powered by Movable Type 4.38

このアーカイブについて

このページには、2009年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年1月です。

次のアーカイブは2009年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ