2009年9月アーカイブ

メインで使っているノートパソコンVAIOだが

| コメント(2)

ファンの音がガラガラとうるさくなってきて困ったことに。軸受け部が磨耗?してファンがガタついているみたい。ガラガラと相当にうるさい。仕事にならん。ってわけでノートPCの内部を開けて調べてみたが、ソニーのVAIO typeSは小型のため他のノートPCに比べて筐体を開けるのに結構気を使う。素人にはHDD交換はかなり難しいんじゃあないのか?で、ファンのところをマジマジと見つめても、どうしようもないなあ。自分で取り外したところで替えの部品はなさそーだし、メーカー修理に出したら高いだろうし。ファン自体は東芝製で型番らしきものが書いてあったのでそれでググッてみたけれど見つからないし。KURE556を吹き付けてみようとも思ったが、他の部品にどんな影響があるかわからないのでやめた。多少の埃を落としてまた組みなおしたけど何にも改善されず、相変わらず「ガラガラ」。もうやだ。しかも常時回っている。VAIO省電力設定というやつで放熱優先から静かさ優先に変えてもファンは回りっぱなしだし。冷却効率も落ちているのか?まあ購入してそろそろ5年のXPマシンだからなぁ。

 

歳をとると考え方が保守的になるというが

保守か革新かの問題はさておいておいて、民主党が掲げるという夫婦別姓には断固反対である。家族がそれぞれ別の姓を持ったら一体感が失われるのは明白(言霊の霊力を知らないのだろうか)でどうもこの手のハナシは胡散臭い。要は個人個人を「自己責任」の名の下にバラバラにしてしまおう、という魂胆が見え隠れしている。そりゃ昔は女の人は家制度に縛り付けられる犠牲者といった観点から女性解放という意味合いがあったのかもしれんがなぁ。我々はそれぞれがそれぞれの集団に所属して安心を得ているわけだが、現状は以下のようになっておる。

宇宙→地球→国家→藩/会社/地域共同体/学校/組合/などなど→親族→家族→個人

個人個人をバラバラにしようという陰謀は、すなわち究極の形として

国家→個人

というふうな感じのものを目指しているように思える。これは国家による究極の個人統制でありとても嫌な感じがするのである。

 

これ以外にも現実的な問題として、共同体にはただ1つの共通な名前が付いていないと大変困るということである。みんながこうして使っているインターネットは、それぞれのノード(サーバ、ルーター、パソコンなどネットワークに繋がる機器)に32bitのIPアドレスなるものが付与されて(IPv6だと128bitだが)おる。このIPアドレスは、大まかに言うとネットワークアドレス部とホストアドレス部に分かれるが、このネットワークアドレスに対応するものが姓であり、ホストアドレスに対応するものが名である。インターネットで世界中のコンピュータが繋がるのは、ルーターと呼ばれる機器が経路制御をしているからである。ルーターは自分に届いたIPパケットの中に書かれている宛先IPアドレスの中のネットワークアドレス部を見て(つまり姓を見て)どのネットワーク(家族)に届けるかを判断するわけ。同一ネットワーク(同じ家族)なのに別のネットワークアドレス(別姓)をもっていたら、ルーター(郵便屋さん)が困るだろう。そんなこと素人が考えたってわかる。現実的にも不便なのですよ。

 

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

携帯をFOMAにしたことで、外出先でのノートPCのダイアルアップ接続が64kBPSで使えるようになり、イザという時の備えができた。まぁ保険のつもりなのでほとんど使うことはないと思うけど。以前のmovaの時は、SUNTAC U-Cable D2という専用のモデムケーブルを使って9600BPSしか速度がでないのに時間課金なので通信料金ばかりが膨大にかかったことを思えば、どえりゃー進歩である。

javac.exeコマンドが存在しない!

あれ~???DOSプロンプトからjavacと打っても「コマンドは存在しない」と出るのみ。パスは絶対に間違いなく通っているハズ。うーーんおかしい。で、インストール先の

D:\Java\jre6\bin

を見ると、どこを探してもjavac.exeなるファイルは存在していない。

この件でググると同じような質問をしている人が大勢いることに気がつく。

回答は決まったように、

「Pathが通っているか?」

「JREじゃなくてSDKをちゃんとインストールしたのか?」

であった。全部OKなのになぁ。

 

上記は、Javaの勉強をしようと思って本を買ってきて、それについていたCD-ROMからコピーしてきた

jdk-6u10-windows-i586-p.exe

を実行し、Javaの開発環境を構築しようとしての出来事。

C:ドライブに余裕がないのでD:ドライブにインストールしたのがケチのつけはじめか?俺はってっきり、

D:\Java\jre6\bin

下にすべてのコマンドがインストールされていると思っていたが、パソコン内をよーく見てみると、あれれC:ドライブの方にもあるじゃん。インストーラでD:ドライブにインストールを指示したのだから、D:ドライブにJava関連のファイルが存在すると思っていたのが落とし穴だったか。とんでもねー作りだ。

C:\Program Files\Java\jdk1.6.0_10\bin

下にjavac.exeファイルがあるじゃぁないか~。あ~じゃあ一体どっちの方をPathに設定したらいいんじゃ?両方をPathに指定しておけばいいんか?でもまてよ、注意深く両ディレクトリに存在するEXEファイルを見ると両方ともに

java.exe

というファイルが存在していておまけにサイズが違う!

つーこんは両者をPathに設定していた場合、そのPathを書いた順で起動されるコマンドが違うつー困ったことになる。アンインストールしてC:ドライブにインストールしなおすか?でもC:には余裕がない。

ええいままよ、Pathは

C:\Program Files\Java\jdk1.6.0_10\bin

だけにして様子を見てみるか。これでDOSプロンプトからのjavacコマンドもちゃんと起動できた。

やりたいのはJavaの実験プログラミングだし。もしなんか新たにわかったことがあったらまたUPしますね。

 

 その後さらにさらに落とし穴がありました。

上記の件は最初XPでやってうまくいったのですが、Vistaの場合まったく同じようにしてもDOS窓でjavacコマンドが見つからないと出ました。ところが管理者権限でDOS窓を起動してやるとOKでした。普通にDOS窓を起動してもうまく環境変数が展開されないようなのです。

その本ではJAVA_HOMEを環境変数として「C:\Program Files\Java\jdk1.6.0_10」に定義し、

Pathに%JAVA_HOME%\binを追加するとありましたが、

普通に起動したDOS窓だと、Pathには「%JAVA_HOME%\bin」のまま記述され、展開されていないようなのです。管理者権限で起動したDOS窓だと、Pathには「C:\Program Files\Java\jdk1.6.0_10\bin」が追加されており、ちゃんと展開されているのです。もうワケワカらん。

様々なところでトラップが仕掛けられているようです。疲れるなぁ。 

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。なんか最近夏が戻ってきたみたいです。でも朝夕は寒いです。

やっとのことで携帯をMOVAからFOMAに買い替えました

自分としてはMOVAで全然問題ないのですがあと何年かするとMOVAが使えなくなるとかで、もう5年も使ってるしでとうとう買い替えました。今までの機種はSHARP製だったのですが新しいのはPanasonic製でなんか使い勝手が全然違いすごく戸惑います。機能がありすぎ。メニューとか出してもワケワカンネー。とりあえず取説をじっくり読んでからだな。あといつかも書いた記憶があるですが、携帯の料金プランって複雑すぎです。うーん、選んだ料金プランは最適だったのだろーか?

来春にも500系が東海道から引退とのこと

現時点で時刻表を調べると東海道に乗り入れる500系は2往復あるようですが、来春で東海道から引退だそうです。なんともさびしいかぎりです。外観はカッコイイのですが、車体断面はアーチ状で窓際の席は人によっては窮屈かもしれません。それより荷物棚が狭いのが難点でしょう。個人的には航空機みたいで、これはこれでよかったのですが...

今後のぞみはN700系に統一されてゆくらしいです。

500系は8両編成となり山陽区間のこだまとして余生を送るそうです。 

※参考↓

500系(名古屋駅にて)

P1120013-2.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

500系(普通車の車内)

P1120014-2.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

N700系(博多駅にて)

P1140071-2.JPG

 

今度の選挙で

民主党が政権与党になったわけだが、マニフェストにこだわり「すぎる」のは危険な気もする。もう少し「いい加減」に融通を利かせてもいいのではないか。国民は民主党のマニフェストの100%達成を信じて票を入れたわけじゃないだろう?

もう鼻水が止まらないで困る

1週間くらい続いている。最初は風邪か?と思ったがそうじゃないみたい。もしかして花粉症かもしらん。ついにオレも花粉症の仲間入りか。鼻がムズムズしてかなわん。

それにしてもヤクルトスワローズの連敗はすごい。Yahooで調べたら、8月から9月にかけて5連敗、4連敗、6連敗、9連敗、4連敗中。ヤクルトファンが怒るのも無理なかろう。

 

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。この前食べた高原野菜とカツの弁当です。駅で買って事務所に帰ってから食べました。名前のとおり高原やさいがたくさん入っています。850円でした。 

 

5OW3E1sh0013_I.jpg 

 

 

鳩山総理は理系出身だとか

日本でエリートというと東大法学部などの文系出身者が多いとのことだが、鳩山さんは東大工学部であり久々?の理系出身総理だとか。日本ではなぜか文系優位だが世界的には理系出身の政治家は多いそうである。文系優位なのは儒教の影響があるのかなぁ。でも文系・理系を分けるのって意味あるのかなぁ、とも思う。話のタネとしては面白いが。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

民主党新人議員さんたちが

「新人教育」なるものを党幹部から受けているとかニュースでやっていたが、どうも前回の衆議院選挙の時の話題となった「小泉チルドレン」の二の舞を避けるように、とかなんとか。。。まったくもって「はぁ?」ですよね。もうね小学生か?って言いたくなりますよ。党の幹部は新人議員を新入社員と思っているのか?国会議員の地位は国民からの付託だろうに。会社の上司と部下の関係じゃありませんよ。でも現実には小選挙区制なので党の言いなりになるしかないという事情はわかりますけど、ぜひ新人議員は党の言いなりにならず、自分の信念をつらぬいてほしいと思う。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

オバマ大統領が医療保険改革で窮地に立たされて

いるらしい。アメリカは先進国の中で唯一国民皆保険制度が無い国と聞く。いろいろググって調べるとアメリカという国は世界一の医療費を使いながら先進国中最低の医療水準だそうな。もちろんお金持ちは最高水準の医療を受けられるが一般庶民が入る保険ではまったく不十分だとか。そしてだれでも大病や大怪我をすれば目玉の飛び出るくらいの医療費がかかるので破産の危機が訪れるらしい。なんでもカード破産の次に医療費が払えないための破産が2位にきているとか。前回のハリケーンの時の貧しい人々の映像といい、自分が昔抱いていたアメリカに対する考えは相当改めなければならないところに来ているようだ。つまりすべてが自己責任という思想からきているらしい。アメリカでは医療は完全にビジネスになっているから当然民間の保険会社は保険金をなるべく出し渋る。よって治療をしない医者がいい医者なのだそうな。保険会社から治療に関していちいち命令されるなんて志の高い医者はやってられないだろう。ググればググるだにそんな情報ばっか出てくる。それにしても国民の命を守る医療に関して、それを完全にビジネスにしているというのはどう考えてもおかしい。飛行機のファーストクラスや列車のグリーン車、ホテルのスィートルームとか金を出せばいいサービスが受けられるのは資本主義ではあたりまえかもしれないが、それを医療にまで広げるのはどう考えてもやりすぎだろう。日本の医療制度だっていろいろ問題点はあるだろうけど、だれでも保険証1枚でどの専門医に診てもらえる制度はとてもありがたいことだと思っている。その分医療従事者にはすごい負担が掛かっているのは想像がつく。でも日本のサービス業って医療に限らずすべての分野において異常に低廉で、ゆえに日本人すべてがその恩恵にあずかっているのだと思う。アメリカはせっかく史上初の黒人大統領を出したのだから、国民皆保険は社会主義などと言わずにもう少し考えなおしたらどうか。今回の金融危機だって結局は政府が公的資金を投入していろいろと救済策を講じたのだろう?市場原理主義者は自分の調子のいいときは政府は介入するなといい、都合が悪くなると政府に助けてという。まったくアホとしかいいようがない。

ヤクルトスワローズの連敗は酷すぎる

まぁ最近はプロ野球自体あんまり見ていないんだけどなぁ。それにしてもヤクルトスワローズは連敗、連敗、また連敗、5連敗とか6連敗が1勝をはさんで何回も続いている。'90年代の強かったころのヤクルトスワローズに戻ってほしいなぁ。これも巨人がヤクルトのいい外国人選手を一切合財みんな連れていってしまうことが原因と思われる。巨人は他球団からの引き抜きを控えてほしいなぁ。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

 

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。明け方は寒いです。風邪ひきそう。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。今日は久しぶりに暑かったです。エアコンをかけてしまいました。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

今回の選挙で自民党が大敗したのは

いろいろ言われていますが、やっぱり安部総理、福田総理と続け様に政権投げ出し、麻生総理も四面楚歌みたいな状況に追い込まれたからだと思われます。自民党の議員さんたちは自分らで選んだ総裁なのに足を引っ張ってるとしか思えない様子が見え見えだったから。小泉総理の時に大勝したことが原因で、党首の個人的人気にあやかろうとした議員が多かったのではないでしょうか。だから何回も総裁をとっかえひっかえしたんじゃないですか。まぁ小選挙区だから党の顔が大事なのはわかるけど。やっぱり今回の大敗の遠因は小泉さんなんだろうなぁ。良くも悪くも。

今日も一日ありがとう

継続は力です。ありがとうございます。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

ワイドショーでは与党になった民主党の話題で

もちきりだが、鳩山代表の「鳩山御殿」をテレビで見せられると「なんだかなぁ」という気持ちにさせられる。目白御殿といい大物政治家の邸宅ってすごい豪邸が多いようですね。政治家ってとても「おいしい商売」なんだろーなぁと庶民は思っているはず。今回の選挙で民主党が圧勝したのですけど、組織って大きくなればなるほど内部分裂する可能性が高くなるので、今後の政権運営はとても難しいものと思われます。いままでは共通の敵である自民・公明の与党があったから、民主党は一致団結しておれたけれど、今回の圧勝で敵がいなくなってしまうと必ず内部分裂の危機がくると思う。だから自民党は若くて多くの国民が納得する総裁を選出して捲土重来をねらっておれば、2年と待たずに政変が起きるかもしれん。本当は両党をもっと拮抗させて緊張感をもたせておくのがいいんだろうけど、小選挙区だとどうしても一方的な結果になるんだろうなぁ。民主党には是非とも前回の細川内閣の「なんだかなぁ」を繰り返さないようにしてもらいたいものです。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

今日から9月です

もう完全に秋空です。清清しいです。今年もあと4ヶ月となりました。馬齢を重ねるのは早いものです。

話しは変わって、今テレビCMでやっているディアゴスティーニの週刊ゼロ戦をつくるが気になっています。1号1590円で100号完結らしいですから、完成までおよそ16万円。うーーーん、高いなぁ。どうしようかなぁ。週刊ロボザックの方は85号まですべて購読して一応完成させたのですが、組み立てが終わったとたんに興味を失って(?)、もう動かしてないしなぁ。なんか週刊ロボザックの方は購読は完結したと言ってもなんか終わり方が中途半端な感じが否めないが、自作ロボットのプラットフォームを提供したということなのだろうか。ブログの方も完結にむけて忘れていたのでそろそろ再開しようか。

2020年4月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
Powered by Movable Type 4.38

このアーカイブについて

このページには、2009年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年8月です。

次のアーカイブは2009年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ