2006年7月アーカイブ

結局のところ

世の中に「正解」というものは存在しないのだと思うな。現代人は教育によってあらゆることに正解があるものだと思いこまされてきたからなぁ。人生の節目において様々な選択があったと思うが、過去に遡ってやり直すことはタイムマシンがない限り不可能なのだから、その選択が正解か不正解かなんてワカンネーわけよ。まぁ短期的な時間軸で見れば失敗だったことも長期的な時間軸で見ればワカンネーんだし。つーことはこれまでの選択が正解だったか不正解だったかを論ずることは無意味とゆーよりも、そもそも正解などとゆーものは無いと考えるのが自然ではなかろーか。逆に、これはどー見ても不正解というものは存在しそうな気がする。なんとなくこれは自然の摂理に反しているなーと思われるようなことだなぁ。やっぱり牛に牛の粉を食べさせちゃいかんのではないか。

ぱそこん

教室の看板をもうちっとなんとかならんかといろいろ自作してみますが、なかなかなぇ。すべてを自分でやろうとするある意味悪いクセです。やっぱり看板のよーなものはプロに頼んだほうがエエのかのぅ。

今日も

一日ありがとう。継続は力です。
録画した朝まで生テレビを見ています。今回はなかなか面白かったです。

よく

お店などの駐車場で「前向き駐車」という看板を見かけることがある。後ろ向きな人生を歩んでいる自分としては気になる言葉だ。最初「なんで?」と思ったが、どうやら近隣住民への配慮として、住宅側へクルマの排気ガスをかけないで、ということらしい。そんなことより駐車中のアイドリングをやめさせる方が大事だと思うなぁ。なぜか音のでかいディーゼルエンジンのクルマの人に限ってアイドリングしっぱなしで駐車していることが多い。

今日も

一日ありがとう。継続は力です。
経費節減とはいえひとりの時はエアコンなしで過ごすと結構バテバテですぅ(笑)。

いやぁー

久しぶりに夏って感じが戻ってまいりましたなぁ。夏はこうでなっくっちゃなんめぇー。夏は暑く、冬は寒く、が正しい日本の四季ですな。それにしても非常ベルの赤いランプがBカップに限りなく近いAカップだったとは「へぇ」。

笑い話

ヒマだったのでいろいろなキーワードを打ち込んでネット検索して遊んでいたのだが、久々のネタに笑ってしもーた。
以下ネット上からの引用↓

-------------------------------
ある学生が全日空(あるいは日本航空)の入社試験を受けた。呼ばれて面接室に入るとき、「キーン」と言いながら両腕を広げ、旅客機の真似をしながら入室した。椅子に座ろうとした学生は面接官に「着陸してよろしいですか?」と尋ねた。面接官は答えた。「そのまま旋回しなさい」。学生は、両腕を広げたまま引き返し退室した。
-------------------------------

最近の

若者は…、と言ったら年寄りの説教と相場が決まっているが、説教ではないが、最近の若者はクルマに興味がないのですねぇ。昨今はミニバンブームで(そろそろ終焉?)スポーツカーやスペシャルティーカーといったクーペスタイルのクルマはほぼ全滅状態ですからな。ソアラがやっとレクサスSCという名前で残っていますが、これは若者対象のクルマじゃないし。この前きたJAFメイトにも同じようなことが書いてあったけど、クルマはもう冷蔵庫や洗濯機と同じシロモノ家電と化しているらしい。あぁオレがガキのころは、セリカLB2000GTなんぞに憧れたぞ。その前の世代はハコスカとか510ブルバードか。あとスーパーカーブームなんてのもあったしな。まぁオレらおじん世代とすれば、オトコたるものクルマとかバイクとかの機械モノに興味があるのは当然と思っているのだが、最近の若者ときたらぜんぜん興味がないのだそうで、なんだかなぁ。クーペなんてともかくマニュアル車が売れるわけねーよな。

今日も

一日ありがとう。継続は力です。
これから金曜ロードショウで録画したハウルの動く城を見ようっと。

今日も

一日ありがとう。継続は力です。

今日も

一日ありがとう。
例のツバメの巣ですが、時々ツバメが偵察に来ていますが、今のところタマゴを産み付けている雰囲気はないです。もう繁殖の時期ではないのか?造営途中で放棄されたのだろうか。ところでスズメの巣ってどこにあるんだろう?

テレビ東京で「新幹線王決定戦」なんつー番組やってる!NHK以外で鉄っちゃんが喜ぶ企画やるなんて…、うーーん、新幹線のりてぇー。駅弁食べてぇー。最近鉄分がきわめて不足しているので鉄分補給したいのだが、まだまだそんなことやってる場合じゃないしぃ。

今日は

ひさびさに忙しい(?)日でした。ぱそこん教室の方では生徒さんのサーバーにブログシステムを構築するお手伝いをしました。ブログは検索エンジンに引っかかる確率が高い仕組みとのことですので、今後自分のサーバーに置けないものか検討してみたいと思います。
あ、それと今夜読書会です。毎月一回某レストランにて開催されるのですが、本の内容よりデザートの内容が気になります。

今まで

の日記でも何回か書いてきたが、苦しみとは「自分の思いどおりにならないこと」であって、「思い」自体を持たなければ「苦しみ」から逃れられるのだ、と。でも理屈でわかっても「思い」が捨てられないのは、どうやら「思い」とは自分の自由にならないものらしい。んっじゃ苦しみから逃れる方法はねーんじゃねーの?ありゃー、なにがなんだかわかんね〜。

ここのところ

雨が続いていますね。それまでの酷暑から一転してですがどうもジメジメして…、7月ってこんなに雨降りましたっけ?

今日は

夢甲斐塾6期生入塾式に出席してきました。自分も2年前に4期生として入塾、以来夢甲斐塾活動に関わってきましたが、2年なんて「あっと」言う間ですな。いろんなことがありました。塾には個性的?な人が集まってきますからおもしろいです。
今日の上甲塾長のお話しの中で印象に残ったのは、「待つことは愛である」という言葉です。これは松下幸之助氏の秘書だった人のお話しだそうです。なんでも幸之助社長が当時の秘書の彼に、ハーマン・カーンという人物について来る日も来る日もどういう人物なのかしつこく聞いたのだとか。最初のうちは一般的な知識で答えていた彼は、ついに幸之助社長の真意を察知し、自分で調べ自分の言葉でその人物のことを語ったテープを社長にお渡ししたそうです。「相手が自分自身で気が付くまで待ってあげる」ことは愛なのだ、幸之助社長はそれを実践したのだ、との内容。うーーん、短気なオレなら、社長の立場だったら「なぜ気がつかん!」と怒るだろうし、秘書の立場だったら「先に言ってくれればいいじゃないか!」と思うだろうなぁ。でも「自分自身で気が付く」ことが重要なのだということを教えてくれているんだろうなぁ。

ぱそこん教室の

HPの方に写真を載せたのだが、なんとテラスの屋根裏にツバメが巣を作りはじめたみたい。以前からたびたびツバメが偵察とゆーか下調べにやってきていたので、もしやとは思っていたのだが…。でも今のところ何の変化もないのでチョット造営してみたものの「こりゃダメだ」と巣作りを放棄したのかもしれん。(この線が濃厚だな)
実は閑古鳥が巣作りしてたりして…(笑ってる場合ではにゃい!)
いろいろなHPで調べてみると、ツバメは天敵のカラスなどから難を逃れるため、人間の出入りが多いところに巣を作るそうな。また、田舎では害虫を食べてくれる益鳥として大事にされてきたらしい。でも下が糞だらけになるのはカンベンして欲しいズラ。この前、中央道の八ヶ岳PAに寄った際、建物の入り口付近でツバメの巣を発見。子育て中の親ツバメがヒナにエサをやる場面に出くわしたが、大きな口をあけてエサをねだるヒナの姿はかわいいのぅ。

昨日の

続きですが、あと「強い意志」とか持たない、つまり「思い」を持たず淡々と続けてゆくことが肝要かとも思われます。だいたい自分なんてそんな大したもんじゃないって思えればいいのではないでしょうか。

今日も

一日ありがとう。継続は力です。
日記を継続するのに大事なことは、何か気の利いたことを書いてやろうとか思わないことではないでしょうか。日記に限らず何事でも継続するには、大きなことでなくていい、小さなことでいい、たった一つのことでいい、継続させることだけを心がけることが大事なのだと思う。平凡な毎日の積み重ねが非凡な人生になるのかもしれない。(またまた説教臭いくなってしもーた)

今日も

一日ありがとう。継続は力です。
ありがとう=有り難い=めったに起こることがない=奇跡、とゆーことで人間がこの世に生まれて今生きておることは奇跡の連続である、と解釈してよいのではなかろうか。

クルマを

車検に出して点検したところ、ブレーキホースにひび割れが発生しているとのことでブレーキホースを交換。あとサスペンションの継ぎ目のところのボールジョイントなるものも交換した。心なしか足回りがしっかりとした感じの乗り心地になったような気がする。ブレーキの効きもよくなったような気がする。新車で買って13年、あと10年は乗るぞ。

今日は

生徒さんが来て早速エアコンの出番がありました。それにしても外は暑い。今デッキの周りに柵を設置しています。大工仕事は大変だなこりゃ。

今日は

事務所のデッキ(テラス?)に置くための木製のベンチを買って組み立て&設置した。うーーんログハウスなのでなかなか見栄えもよくGOODです。展開すればテーブル付きイスにもなるので、お天気のよい日はここで教室やるか?

録画した

朝生テレビ見たけど、なんかいつもとおんなじ展開になってましたなぁ。もう録画するのやめようかなぁ。昔はワクワクしながら見てたのに…、最近はマンネリ気味。

今日は

七夕。べつにカンケーねーけど…。で、なぜか今夜朝まで生テレビがあるので早速録画予約をせねば。今日の話題はやっぱりテポドン。どんな話し合いになるやら。

やっと

エアコン入りました。これで暑ーい日もOK。でも電気代心配。生徒さん来ない時は暑くても我慢。

「青い鳥」

の時のおじいさん?の話で、前世で恋人どうしだったカップルはこの世に生まれてくるとき、一緒の場所に生まれてくることが許されず、別々の場所に生まれてこなければならないとか、そんな話しをトヨエツがしていた。で、女の子が男の子に言うには「この世で私は最も不幸だからその不幸を目印に探して」と。でも二人はそれぞれ別の場所で幸せになっていたというお話し。これはハッピーエンドなの?と問う詩織に対して、トヨエツはハッピーエンドじゃないのかなと言う。なんかここの部分が印象に残っている。オレもハッピーエンドだと思う。

サッカーの

中田選手が引退とのことで、昨日ニュースでやっていた。その中で当人のHP上の日記が読まれていたが、一つとても違和感のある言葉があった。それは「自分探しの旅」という言葉。この言葉の中にはどこかに本当の自分がいて今の自分は違うんだという意味が感じられ、すなおに受け取れない。どんな場合も「今の自分」が本当の自分なのだと思うが…。これだけの一流選手が使う言葉ではないのではないかと思う。

すいません

昨日はいろいろなことがありすぎて…。ああ疲れた。い、いやいかん!昨日も一日ありがとう。

今日は

仕事がにゃいので(日曜なのに!?)、事務所(ぱそこん教室)の大掃除しますた。夏なので小さい虫がイッパイ入ってきては床に散らばるのでいっつもコロコロで掃除しているのだが、もうホントこんな小屋でも掃除は大変。トイレ掃除も念入りにやったつもり。小林正観氏によるとトイレ掃除をするとお金が入ってくるとのことだが、(自分としては結構まめにやってるつもりだが)一向にお金は入ってこない。まだまだ修行が足りないのかもしらん。

今日から

7月。はやいもんですな。年寄りになると夏場は身体がバテ気味でつらいどすぇ。今日も一日お疲れさん。

2020年4月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
Powered by Movable Type 4.38

このアーカイブについて

このページには、2006年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2006年6月です。

次のアーカイブは2006年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ