継続は力です。毎年ですが1月って長く感じるですねぇ。いろんな行事とかがあるから?で、2月は短く感じるですよね。今年は閏年だから29日まであるのか。旧歴のころは閏月があったそうですが(つまり1年間に13ヶ月)、サラリーマンなら月給が13回もらえるですよ!明治の初期に公務員の月給を節約するために太陽暦に変えたとこのまえテレビでやっていました。ホントかいな?
2020年3月
検索
カテゴリ
このブログ記事について
このページは、アローブックぱそこん教室が2008年1月30日 16:52に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「e-Taxで税目が出ない件わかりました」です。
次のブログ記事は「アマチュア無線の局免の更新期限が近づいてきたので」です。
月別 アーカイブ
- 2020年3月 (27)
- 2020年2月 (29)
- 2020年1月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (31)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (30)
- 2019年5月 (31)
- 2019年4月 (30)
- 2019年3月 (31)
- 2019年2月 (28)
- 2019年1月 (31)
- 2018年12月 (31)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (31)
- 2018年9月 (30)
- 2018年8月 (31)
- 2018年7月 (31)
- 2018年6月 (30)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (30)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (20)
- 2018年1月 (31)
- 2017年12月 (31)
- 2017年11月 (30)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (31)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (31)
- 2016年7月 (31)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 2016年4月 (30)
- 2016年3月 (31)
- 2016年2月 (29)
- 2016年1月 (31)
- 2015年12月 (31)
- 2015年11月 (30)
- 2015年10月 (31)
- 2015年9月 (30)
- 2015年8月 (31)
- 2015年7月 (31)
- 2015年6月 (30)
- 2015年5月 (31)
- 2015年4月 (31)
- 2015年3月 (31)
- 2015年2月 (28)
- 2015年1月 (30)
- 2014年12月 (31)
- 2014年11月 (30)
- 2014年10月 (32)
- 2014年9月 (30)
- 2014年8月 (31)
- 2014年7月 (31)
- 2014年6月 (30)
- 2014年5月 (31)
- 2014年4月 (30)
- 2014年3月 (31)
- 2014年2月 (27)
- 2014年1月 (32)
- 2013年12月 (31)
- 2013年11月 (30)
- 2013年10月 (31)
- 2013年9月 (30)
- 2013年8月 (31)
- 2013年7月 (31)
- 2013年6月 (30)
- 2013年5月 (31)
- 2013年4月 (27)
- 2013年3月 (30)
- 2013年2月 (26)
- 2013年1月 (31)
- 2012年12月 (30)
- 2012年11月 (28)
- 2012年10月 (31)
- 2012年9月 (29)
- 2012年8月 (28)
- 2012年7月 (28)
- 2012年6月 (27)
- 2012年5月 (31)
- 2012年4月 (29)
- 2012年3月 (29)
- 2012年2月 (25)
- 2012年1月 (30)
- 2011年12月 (29)
- 2011年11月 (29)
- 2011年10月 (30)
- 2011年9月 (28)
- 2011年8月 (32)
- 2011年7月 (31)
- 2011年6月 (30)
- 2011年5月 (27)
- 2011年4月 (30)
- 2011年3月 (31)
- 2011年2月 (28)
- 2011年1月 (31)
- 2010年12月 (31)
- 2010年11月 (30)
- 2010年10月 (31)
- 2010年9月 (30)
- 2010年8月 (31)
- 2010年7月 (31)
- 2010年6月 (30)
- 2010年5月 (31)
- 2010年4月 (28)
- 2010年3月 (29)
- 2010年2月 (25)
- 2010年1月 (31)
- 2009年12月 (31)
- 2009年11月 (29)
- 2009年10月 (30)
- 2009年9月 (30)
- 2009年8月 (31)
- 2009年7月 (31)
- 2009年6月 (30)
- 2009年5月 (30)
- 2009年4月 (30)
- 2009年3月 (30)
- 2009年2月 (27)
- 2009年1月 (31)
- 2008年12月 (31)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (31)
- 2008年9月 (30)
- 2008年8月 (31)
- 2008年7月 (31)
- 2008年6月 (30)
- 2008年5月 (31)
- 2008年4月 (30)
- 2008年3月 (31)
- 2008年2月 (29)
- 2008年1月 (31)
- 2007年12月 (31)
- 2007年11月 (30)
- 2007年10月 (31)
- 2007年9月 (30)
- 2007年8月 (31)
- 2007年7月 (31)
- 2007年6月 (25)
- 2007年5月 (29)
- 2007年4月 (30)
- 2007年3月 (31)
- 2007年2月 (28)
- 2007年1月 (31)
- 2006年12月 (31)
- 2006年11月 (30)
- 2006年10月 (31)
- 2006年9月 (30)
- 2006年8月 (31)
- 2006年7月 (31)
- 2006年6月 (30)
- 2006年5月 (31)
- 2006年4月 (30)
- 2006年3月 (31)
- 2006年2月 (29)
- 2006年1月 (30)
- 2005年12月 (31)
- 2005年11月 (30)
- 2005年10月 (31)
- 2005年9月 (30)
- 2005年8月 (31)
- 2005年7月 (31)
- 2005年6月 (29)
- 2005年5月 (31)
- 2005年4月 (30)
- 2005年3月 (30)
- 2005年2月 (28)
- 2005年1月 (31)
- 2004年12月 (31)
- 2004年11月 (30)
- 2004年10月 (31)
- 2004年9月 (30)
- 2004年8月 (30)
- 2004年7月 (31)
- 2004年6月 (30)
- 2004年5月 (31)
- 2004年4月 (30)
- 2004年3月 (29)