継続は力なり。ありがとうございます。久しぶりに本屋さんに行って見つけたのがこれ、"GRIT"「やり抜く力」。まだ最初の1/4くらいしか読んでないけど、おもしろい。成功するかどうかは「やり抜く力」が最も重要だって。なんか僕も薄々感じていたけど、自分にとって大事だと思ったことは、あきらめずにひたむきに継続することがなにより重要で才能は二の次だって、とても勇気づけられる。この本で感心したのは「達成」を得るためには「努力」は2乗で効いてくる点。
「才能」×「努力」=「スキル」
「スキル」×「努力」=「達成」
つまり、「才能」×「努力」^2=「達成」
才能が他人の1/4でも努力は2倍で同じ達成だし、才能が半分でも努力は1.41倍で達成は同じになる。なんか希望が湧いてくるなぁ。

