2016年2月アーカイブ

第59号

今回はドアプレートを作るです。

3d591.jpg

 

今号のフィラメントです。まあでももったいないので今回のやつは残りのピンクのフィラメントを使います。

3d592.jpg

 

例によってデータをディアゴのサイトからダウンロードしてきて印刷開始。

3d593.jpg

 

自分の名前を印刷したいのだけど、123Designの使い方を勉強していないので自分の名前を書けず、名無しのドアプレートに。他の3DソフトであるBlenderはネット上で少しだけ勉強したのでほんのちょっとだけ使えるがまだまだ。自分で自由に造形するには3Dソフトを駆使しなければならずハードルが高い。

3d595.jpg

 

 

 

 

第58号

今回はサイコロを作るそうです。

3d581.jpg

 

今号のフィラメントです。

3d582.jpg

 

また「くで」になりそう。フィラメントの扱いには苦労させられます。

3d583.jpg

 

 

データをディアゴのサイトからダウンロードしてきて、Repetier-idboxに読ませます。

3d584.jpg

 

印刷開始。

3d585.jpg

 

だんだんと出来上がってきています。

3d586.jpg

 

完成。

3d588.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

第57号

今号は雪ダルマを作るそうです。

3d571.jpg

 

今回ついてきたフィラメントは透明です。

3d572.jpg

 

ディアゴのサイトから雪ダルマのデータをダウンロードしてきて読み込ませます。

3d573.jpg

 

フィラメントをエクストルーダー部に通します。これが結構メンドイ。

3d574.jpg

 

十分加熱してからヘッド部にフィラメントを突き刺して

3d575.jpg

 

そうこうしているうちにフィラメントが「くで」になっていまいました。フィラメントというものは硬くてとても扱いにくいものです。

3d576.jpg

 

なんやかんや「くで」になったフィラメントを直して、雪ダルマの造形を開始します。

3d577.jpg

 

順調です。

3d578.jpg

 

完成。

3d579.jpg

 

 

 

 

 

 

 

第56号

ここからは実践編です。なんか今までの表紙と違う!

3d561.jpg

 

付属品は黄色いPLAのフィラメントです。

3d562.jpg

 

ディアゴのサイトからダウンロードしてきたデータを元に造形(3D印刷)してみます。お題はアヒルです。4匹いっぺんに印刷です。オリジナルの0.75倍の大きさで、積層ピッチ0.2mm、サポート材なし、スカートあり、ラフトあり、でスタートさせました。

3d563.jpg

 

だんだんと出来上がってきます。楽しみ。

3d564.jpg

 

アヒルというよりヒヨコみたい。

3d565.jpg

 

でもやっぱりアヒル。

3d566.jpg

 

完成です。3時間40分ほどかかりました。

3d567.jpg

 

カワイイです。

3d568.jpg

 

Powered by Movable Type 4.38

このアーカイブについて

このページには、2016年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2016年1月です。

次のアーカイブは2016年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。