です。

ABSフィラメントが付属です。

今回のお題はトロフィーだったのですが、別のサイトにあった指輪にしてみました。

出来上がり。

大きさを変えて2つ作ってみました。

です。

ABSフィラメントが付属です。

今回のお題はトロフィーだったのですが、別のサイトにあった指輪にしてみました。

出来上がり。

大きさを変えて2つ作ってみました。

です。

今回は0.3mmのノズルが付属してます。

今までの0.4mmのノズルを外します。

汚いなぁ。

ノズルを外したのを真上から見るとこんな感じ。

0.3mmのノズルを取り付けました。取り付けも取り外しも熱した状態で行うので、火傷に注意!

0.3mm用のパラメータを読み込みます。

今回は作成は無し。
です。いよいよ最終段階までやってきました。95号で完結ですので残すところあと6号分。

今回はフィラメントが付属。エラストマーというやわらかいフィラメントです。

Fision360を起動します。

データを読み込んで

試行錯誤の末、やっと名前を入れます。なにしろFusion360はパソコンが高性能でないとまともに動かないもんで、私のパソコンだと猛烈に遅い。グラフィックまわりの性能が足りてないと思われる。

Repetier-idBoxにエラストマー用の専用パラメータを設定しておきます。

Fusion360で作ったデータをSTL形式に変換して、Repetier-idBoxに読ませます。

印刷完了。

ホントにやわらかい。
