継続は力なり、ありがとうございます。今、巷で問題となっているドコモ口座を利用した不正な預金引き出しについてですが、ドコモや銀行の上層部には本来キャッシュカードの暗証番号というのは、パスワードとしてはありえないくらい脆弱なものという認識が欠けていたと思われます。じゃあなぜキャッシュカードは今まで特に問題なく使えていたかというと、「キャッシュカードという実体の所有」と「暗証番号という記憶」の二要素認証が成り立っていたからです。でも今回の犯罪の手口では「キャッシュカードという実体の所有」がなくても口座番号と暗証番号だけで預金を引き出せてしまうということが大きな原因だと思うのです。(ニュースで聞いている範囲での想像ですので、確定的なことは言えませんが・・・)
ドコモの役員がテレビで「暗証番号は本人しか知らない情報なので・・・」とか言っていましたが、数字4桁の暗証番号がパスワードと同等だと思うこと自体がおかしいです。あくまでキャッシュカードの所有と組み合わせることで暗証番号という仕組みが成り立つということが大前提だと思うのです。