うーーん、55号に続いて56号どぇーーす。

部品も前回とおんなじ。

両面テープで固定してと。

また外して配線しなおし。めんどくさー。

一応完了。

うーーん、55号に続いて56号どぇーーす。

部品も前回とおんなじ。

両面テープで固定してと。

また外して配線しなおし。めんどくさー。

一応完了。

なんつーかえれー久しぶりじゃんねぇ。

これが今回の部品ずら。

一度取り付けたやつを外すだよ。

これん光センサーちゅうやつだよ。両面テープで貼ったずら。

んで、再度配線しなおしだっちゅーじゃん。

なんちゅーめんどうなこんずら。

やっと片足おわっただよ。

今日は第58号を買ってきましたがUPするのは第54号です。都合4号分溜めてしまいました。

今回の部品です。なんでフットブラケットなんだろう?

解説を読んでみると以前のフットブラケットを取り外して新しいやつに替えろとあります。なんでも後で光センサーを付けるんだそーな。

もうすでにやった作業をやり直すのはメンドイとゆーかなんとゆーか(ブツブツブツブツ)。

新しいブラケットはすこし浮かせて取り付けるようです。

完成です。
