« プリンターの純正インクカートリッジが高価なので | メイン | なんか湿度が高くてタマランです »

クルマを車検に出していて代車なのですが

ATなのでちょっと違和感。エンジンブレーキが効かない。とゆーか、アクセルで速度調節がやりづらいので、結局ブレーキで速度調節するはめになる。O/Dをオフれば多少はエンブレも効くが、戻し忘れると燃費悪くなりそう。でも渋滞ではラクチン。信号待ちで止まるとMT乗りのクセでNレンジに入れているが、青に変わったとたんアクセル踏んでも進まねえじゃん、あれDに入れるの忘れてた。どーもDレンジに入れたまま停止してるのって、なんかトランスミッションに無理が掛かっていそうでイヤ。やっぱマニュアルがいいです。(←古い人間の証拠かなぁ)

コメントを投稿

About

2008年07月17日に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「プリンターの純正インクカートリッジが高価なので」です。

次の投稿は「なんか湿度が高くてタマランです」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.36