ニュース・話題の最近のブログ記事

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。
オリンピックでフィギュアスケートの浅田選手に対する森元首相の発言が波紋をよんでいますが、はじめこの報道を聞いたときは、なんてこと言うんだろうと思いました。でも後になって実際の発言内容を動画をまじえて前後の内容まで聞いてみると確かにニュアンスが違う。なぜ団体戦に出したのかということを言いたかったように思う。そういえば森さんが総理だった時に海難事故があって、マスコミが連日森総理のゴルフをしている映像を流し続けていた記憶があるです。当時自分は自民党政治に辟易していたので森総理を支持していたわけではないが、あのマスコミ報道は酷いと思った。一部だけを切り取って印象付ける報道姿勢は本当にいかがなものかと思う。

祝憲法記念日

憲法記念日兼私の誕生日でもあります。最近テレビ等では憲法論議が盛んなようですが、改憲内容を言わずに改憲しやすくするというのも「なんだかなあ」の思いです。正々堂々とここをこう変えたいから改憲するんだとなぜ言わない。TPPもそう。中身を明確にせずに何かをしようとするのはとても不信感を与えよくないやりかただと思う。

昨日のニュースで

衆議院選の一票の格差について違憲判決が出たとかえらい騒ぎで報道していたが、そもそも人口が都会に集中している(そして今後も都会に集中するであろう)日本で純粋に人口比例で代表者を選ぶのがいいのか大変疑問である。田舎選出の代議士が減れば田舎はさらに衰退してしまうおそれがある。国土保全とか農業とか水とか自然環境とかとか・・。人口比という考えもあるけど面積比って考えだって重要じゃないか。都市対田舎の人口比が極端になっている昨今、田舎に住む方が有利になるようにすることは政策上重要じゃあないのか?あと議員定数削減とかアホらしいにもほどがある。代表者の数が減ればそれだけ民意が反映しにくくなるだろう。つまり今強い議員がさらに強くなるだけで新人が出にくくなるわけだ。議員を減らして浮くカネがいったいいくらなの?日本国の経済規模からいったら誤差どころかカスミみたいなものだろう。衆議院議員なんて定数500人ジャストの方がわかりやすくていいじゃないか。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。連日TPPのことがマスコミで取り上げられているのですが、いつも農業の側面に焦点をあててばかりで不満です。もちろん農業の問題は極めて大事です。でも農業はその一部であって、他にさまざまな重要な分野での開放を求められのはあきらかです。TPPは巨大グローバル企業「だけ」が得をする仕組みであって、国家主権の放棄に近いこととしか思えません。国家は国民の生命や健康や安全やさまざまなものを守る義務があるですけど、グローバル企業にそんな義務はありません。グローバル企業はすべて「最少のコスト」で「最大の利益」を得ることだけを考えて動くわけで、国家の範疇を超えて活動するわけです。国民の福祉も国家の安全保障も関係ないのです。そんなことわかりきったことなのにTPP推進なんて狂気の沙汰としか思えません。自民党はもう一度考え直すべきです。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。
連日ニュース等で報道されておりますアルジェリアでの武装集団によるプラント襲撃で亡くなられた方々に哀悼の意を表したいと思います。

昨日の日曜洋画劇場「連合艦隊司令長官山本五十六」を見た

のですけど、2時間半という枠に収めるのはもう絶対無理な内容と思わされた作品でした。ストーリーが端折られすぎて。もっと長編で丁寧に作ってほしかったなぁというのが感想。

東海道山陽新幹線のミュージックチャンネルが廃止とのこと

まぁほとんど知られてなかっただろうし、あんまり使われてもいなかっただろうから廃止も不思議じゃないけど。昔会社員のころ広島への出張で日曜移動が結構あったのだが、グリーン料金を自腹で追加して東京⇒広島を何回かグリーン車に乗った。当時はひかりが100系、のぞみと一部のひかりが300系のころ。イヤホンを持参してよく新幹線ミュージックチャンネルを聞いたものだ。グリーン車の大きな座席にもたれかかってコーヒーを飲みながら至福のひと時だったなぁ。当時はパーサーが車販のコーヒーを座席までもってきてくれたのです。今じゃもうやってないサービス?

12月の寒さはハンパないです

そのため各家庭での電力や灯油の消費量が多くなります。金融緩和で円安傾向になるために原油価格が上がるのは痛いところです。でもそれ以上に日本の経済が復活してくれることを期待します。「円安」になれば日本の輸出企業が活気付いて、さらに外国人観光客も日本に来やすくなるので、その効果が出るまで待たねばなりません。日本には過去の多くの蓄積があるので耐えられるでしょう。その間にiPS細胞だとか、メタンハイドレートだとか、他の様々な革新的技術が牽引役となって日本の未来は明るいであろうと思っています。

今朝のテレ朝のモーニングバードで

案の定TPP賛成報道をさかんにやっていたが、あのふざけた番組構成はないだろう。反対意見がまったく取り上げられていない。そしてそのあとでアメリカの銃規制のことをやっていた。まさしくアメリカは自由過ぎる国。自分の身は自分自身で武装して守れが国是の国だろう。そんな国と原則関税廃止&非関税障壁撤廃のTPPをやったら、日本が圧倒的に不利なくらいどんな馬鹿でもわかるはず。アメリカで銃が規制されたら銃器メーカーは困るだろうから日本に市場を求めてやってくるだろう。その時、日本の銃刀法は非関税障壁の最たるものだからこれを緩和しろと「本気で」言ってきたらどうするつもりだろう?それができないなら毎年の損害額を日本政府が補償しろと言ってきたら?銃の件は許してやるから国民皆保険制度は廃止しろと言ってきたら?
TPPは国家主権を放棄する以外の何物でもない。マスゴミは異常である。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。中央自動車道笹子トンネル内での天井崩落事故で亡くなられた方が9名とニュースで知りました。心よりご冥福お祈り申し上げます。自分も山梨県民として中央道の笹子トンネルなんてしょっちゅう通るところなので他人事ではありません。中央道は完成からもう35年もたっているとのこと。高度成長期に建設された日本各地のインフラが経年劣化しているとの指摘は以前から言われていたことですが、現実のものとなってしまいました。保守点検の見直しや補強工事、作り替え等々、これから日本は本格的に取り組まなければならない問題と思われます。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。最近やたらとマスコミ側からハイパーインフレの恐怖を煽るような内容が発信されるが、許しがたいことである。ハイパーインフレとは札束を抱えてもっていってもパン一切れすら買えないような状態を指すのだろうが、今の日本においてハイパーインフレになるとしたら、他国との全面戦争で国土が灰塵に帰するとか、超巨大災害でほとんどの人々が死に絶えるとか、そういうことでない限りありえないであろう。逆に言えばそういうことを防ぐために今の円高デフレを利用してお金を刷って手立てをしておくことが仕事を増やす面からも好都合であるのは間違いない。大金持ちからすればデフレが続いた方がいいし、マスコミは大金持ちの味方だからテレビなどでハイパーインフレの言葉を聞いたら注意した方がいい。

もう何度もここで言ってきたけど

TPPは農業問題だけじゃないですよ。農業問題に矮小化するのをマスコミはいいかげんにしてほしい。金融や保険や医療やサービスや労働やそれこそ様々な分野で「包括的に」国境を無くすことを目的としてるですよ。これは国の形を根本から変えてしまうことです。しかもその中身は参加しないとわからないだってえ?これでバスに乗り遅れるなだとか寝言は寝て言えと声を大にしていいたい。

昨日野田総理が解散を明言したことで

民主党からは議員の離党が相次いでいるとのこと。なんというか本当に「なんだかなぁ」。幕末の幕臣である小栗上野介という人は、幕府の運命に限りがあっても日本の運命に限りはないと言って、江戸幕府がどうなるかわからない時に横須賀に造船所を作ったりなど幕府ためにいろいろと尽力したらしい。民主党には真の「武士(もののふ)」はいないのだろうか。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。もうことここに至っては民主党政権にとって起死回生の方策は、野田総理以下閣僚全員がオスプレイに搭乗して尖閣諸島に上陸することではなかろうか?それにしても東京都が買った方が日本国政府としては後でなんとでも言い訳けできる分好都合だったと思うがなぁ。地方自治体には国防や外交の権限は一切無いわけだから、「あれは東京都が勝手にやったことです」とのらりくらりと政府はしらばっくれることができたわけで、外交センスが無いと思うのです。誰が所有者でも日本の領土であることは変わらないわけで、そこを「国有化」と言ってしまって中国側も引っ込みがつかなくなってしまったのかもしらん。

2020年4月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
Powered by Movable Type 4.38

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちニュース・話題カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはスパムです。

次のカテゴリはネコです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ