2011年6月アーカイブ

昨日のブログの続きだが

日本の技術が導入された中国版新幹線、ニュース等では技術や特許がパクられただの言われていた。もちろん個々の部分ではそういうところもあるのだろうけど、日本の新幹線技術って半世紀近くに渡って積み重ねられてきたわけで、技術内容が深ければ深いほど一朝一夕にはマネできないものなのではないかと思うなぁ。ハードウエアだけでなくてソフトウエアもひっくるめたシステム全体はそれこそノウハウの塊だろうし、日本人の民族性に深く根差した部分だってあるわけで、そんな簡単にパくられるような底の浅いものとは素人ながら思えない。だからといってそのまんま中国独自の技術ですよといって外国に売られたら困るけど、でも技術ってそんな単純なものかなぁ。一番困るのはそれで大事故でも起こされて、日本の新幹線の評判が悪くなることで、それだけはなんとしてでも阻止しなければならないと思う。

最近のテレビニュースで

中国の新幹線のことが取り上げられていた。和諧号と言うらしい。ググって調べてみるとJR東日本と川崎重工が技術供与したとかで、現在東北新幹線を走っているE2系がそのモデルだという。たしかにYouTubeの動画や写真などを見てみると先頭形状といい連結器部分の造作といいE2系によく似ている。で、ふと思うのだが、日本の新幹線って日本という環境にジャストフィットさせて作らているものを大陸国である中国が使うことは果たして理に適っているのだろうか?という疑問がわく。日本は火山国で地震が多く、人口密集地帯を線路が走り、さらに山岳国であるゆえに異常にトンネルが多い。高頻度運転もしなきゃならんし、等々。なんか大陸国と日本では根本的に高速鉄道に求められる条件が違いすぎるような気がする。アメリカに売ろうとした時も車両側に衝突安全を基準を求められたとかで、線路が完全にクローズドな日本と、外から何者かが線路内に侵入してくる可能性を考えるアメリカとの国情の違いを見せつけられるし。日本独自の技術を売っていくというのは難しいことなんだなぁと思う。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。暑いです。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。
昨日IE9.0をインストールしたPCからここに書き込もうとしたら本文に文字入力ができずじまい。IE9.0には何か動作的な仕様に違いがあるのだろうか?MT4と相性が悪いのか?もう少し実験してみないと。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。AKB48の総選挙とかマスコミがえらい大々的に煽ってるけど、一体あの騒ぎはなんなのだろう?たしか日テレだったか特番?まで組んでたのには驚きであった。どういう仕組みで選挙するのかと思ったら、投票権はCD1枚買う毎に1票らしくつまり票はカネで買う方式。わかりやすいというかなんというか。昔仮面ライダーが流行ったころ、ライダースナックについてくるカードだけがほしくてお菓子がいっぱい捨てられているという社会現象があったが(なんつー古い)それに似ているのか。あのお菓子は甘ったるくてまずかった記憶がある。一度も聞かれずに捨てられるCDは食べられずに捨てられるライダースナックと同じなのか。なんか間違っているような気がするのだが~。
などとつらつらと考えてみたものの、みんなそれぞれが必死になって商売を考えているわけで、反面オレはまだこれぞといったヒット商品を出せているわけではないわけで、やっぱり自分のふがいなさに気がめいる今日このごろであった。

昨日はブログの更新を忘れました

昨日も一日ありがとう。継続は力なり。ありがとうございます。

ニュースなどを見ていると円高が続いて

いるとのことで、例によって輸出産業が苦しいとの論調である。我々日本人はいつのまにかマスコミによって、円高⇒輸出企業苦しくなる⇒悪いこと、のように一方的に教え込まれてきたが、よーく考えてみてほしい。自国通貨が高いということは本来良いことのはずである。逆に考えてみればわかる。もし自国通貨である円がどんどん安くなっていったとすると原油や食料を輸入に頼らなければならない日本はとても困ったことになる。円高=悪みたいな論調はどうみてもおかしい。原油の価格は高騰しているらしいが、自国の通貨が安かったらガソリンの値段なんかもっととんでもないことになってるはずである。もちろん輸出企業にとって円高は苦しくなる要因だが、自国の通貨が高いことはそれを武器にしていろいろな手が打てるということでもあるだろう。デフレで円高、自国の国債の利率は極めて低く、膨大な外貨準備を持っていて、世界最大の債権国。何を心配することがあるのだろう。いつも言っているようにじゃんじゃんお札を刷ってインフラに投資すればいいと思うのだが。日本国内には富があふれていてそれが一部に偏っているからいけないのであって、それを回すようにすればいいだけだと思うのだがなぁ。

リニア新幹線の駅のおおよその位置が

昨日JR東海から発表になったとのことで、どうやら山梨県では甲府市南、昭和町、中央市の一帯がその候補地らしい。まぁあのあたりで身延線との交点が最も適任と思われます。国母、常永、小井川、東花輪と駅が続きますが既存の駅に併設するのか、それとも新駅となるか。まだまだ先のことですが楽しみであります。駅名は新甲府?でしょうか。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

今日も一日ありがとう

継続は力なり。ありがとうございます。

今回の管内閣の不信任決議案のドタバタですが

これは民主党内の権力闘争そのものであったわけで、一応管首相側が勝利を収めた格好となったわけです。でも参議院では野党が多いから今後も運営に難しいのに変わりはないと思われます。それにしてもこんなん(昨日と今日で言うことがコロコロ変わる国会議員とか)見せられてていた日にゃあ、国民の大部分が議会制民主主義に懐疑心を抱くと思うんだがなぁ。はたして民主主義ってベターな選択なのか?って。

雨の道路を快適に走っていると

急に横道からクルマが飛び出してきて、あやうく衝突しそうになった。もう、今度こそダメかと思うくらい。でもABSがガッガッガと効きながら直前で止まった。もう心臓がバクバク。去年前輪だけ新品のタイヤに買い替えて(車検で前輪のミゾが足りないといわれたため)おいたのがよかったのか。28年間運転してきて今まで、信号待ちで追突されたこと以外事故は遭っていないが、絶対衝突すると思ったのは3~4回くらいある。いずれもまったくの幸運で衝突寸前で止まったもしくは回避できたけど。どんなに注意していても注意しすぎることはないと思われる。公道は戦場なり。あらためて思う。

今日も一日ありがとう

今日から6月です。ありがとうございます。

2020年4月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
Powered by Movable Type 4.38

このアーカイブについて

このページには、2011年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年5月です。

次のアーカイブは2011年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ