2008年10月アーカイブ

緊急の景気対策とかで

各家庭にお金配ったり高速道路の料金割引きなどが発表されていたが、内容を見てどっぴょ---ん、ですなぁ。もうなんというか、高速道路の割引って対象がETCのみで自家用車のみ、ってバカにするにもたいがいにしてほしい。これじゃ一部の人にしか恩恵が受けられないじゃないか。貨物輸送を担うトラックの料金を割り引いて物流コストを下げなければ大勢の人たちが恩恵を受けられない。自家用車でもETCを装備していない人は恩恵にあずかれない。なんちゅーどーしようもない景気対策。そんなことより以前から言っているようにガソリン税の暫定税率を廃止し、消費税の二重取りを解消してもらいたい。

翼の折れたエンジェルという曲が

テレビCMで流れているがなんか懐かしい感じがする。歌っている人があまりにハスキーボイスなためなんて言っているのかちょと気になって歌詞をググってみたら...、18でため息覚えたなんて、えらいませてたんだなぁ。オレが18のころなんて「アタマの中からっぽ」だったから(今でもそうか)なぁ。

B型の人間はパソコンに付箋をびっしりだと!?

なんで血液型で決めつける?オレはパソコンに付箋なんぞ貼り付けん。本にも付箋なんぞ使わん。なんか周りが黄色くボウボウになって外観がとても嫌だ。付箋だらけになるとかえって何が重要かわからなくならないか?まぁ使い方や場合場合によるだろうが。

連日のニュースで株価がえらく下がって

いるとのこと。自分は株なんか持っていないのであんまり関心がないのだが、これだけ経済の先行きが不透明になるといろいろとやばい状況になってくるよーな気がする。なにしろ日本はこれまで国の政策として外需主導できたのだから、特にアメリカの消費で日本の輸出企業は潤ってきたのだから、今回のようにアメリカの経済が下向きになれば否応でも日本の経済は悪くなるわな。内需主導の経済にするには日本人にもっとお金を使ってもらわんといかん。公共事業も景気よくやりましょうや。なーにお金は刷ればいくらでも。バンバン刷ってください。中央新幹線なんぞ即着工しましょう。いままでアメリカ人にお金を回していたのをやめて日本人に回すことを考えましょう。人手不足で移民をなどと言っているのはまやかしです。給料をはずめば労働力はいくらでも足りるはずです。日本は輸出産業は競争力があるがサービス産業は非効率でダメといった論調がありますが、対人サービスは輸出できないので国際競争の場では比較できません。でも日本のサービス産業は世界最強だと思います。サービス産業の人件費が極めて異常に安いから、輸出産業>>サービス産業、のような形になるのです。つまり日本人はサービスに対する要求値がとてもとても高いのです。だからとてもとても安い値段でよいサービスが受けられるのです。それがGDPに反映されないからサービス業が低い位置にあるよーに見えるのです。もっとサービス業の地位向上を望みたい。もちろんものつくりも重要なのは言うまでもないが。

あー例によって何を言っているのかわからなくなってきた。このへんでおしまい。

今日も一日ありがとう

継続は力です。ありがとうございます。

 

今日も一日ありがとう

継続は力です。

今日も一日ありがとう

継続は力です。朝まで生テレビの録画を見る。昨今の金融危機に関する内容だが、なんというか思うに、富を新しく作り出さないで儲けようという思想がいけないのだろうなぁと思う。富を作り出すことに投資すればそのリターンは正当なものと思うが、富を作り出さないことで儲けると、その分の損は必ず誰かが負わなければならないわけで(いわゆるゼロサムゲーム)、今回の危機はこのことにあるのではないか。よーわからんが。

新幹線開業時に登場した0系新幹線

車両が今年11月を以って全て引退とのこと。今は山陽新幹線を細々と走っているのみですがやはり1つの時代を作った記念すべき車両ですなぁ。(参考→0系電車

最後に乗ったのはいつだろう。たしか前の会社に勤めていたころ東広島にある客先の工場まで出張した際に広島⇔東広島間で乗った記憶が。8~9年前だったかなぁ。500系でさえ東海道区間はそろそろ引退だしなぁ。まぁ出張で旅行で新幹線はいっぱい乗ったからいいかぁ。来春には東京⇔九州間のブルトレも廃止されるしなぁ。なんだかなぁ。

当教室のホームページでは

お問い合わせフォームを用意していますが、個人情報を入れていただくという観点からSSLによる暗号化を導入してみました。しかし、ベリサインのような認証機関に当サイトの正当性を認証してもらわないと、アクセスしてきたブラウザには「このサイト証明書には問題があります」というような警告メッセージが出てしまうためにかえって怪しまれてしまうと思われます。で、従来どおりの(SSLに対応しない)問い合わせフォームも残すことにしました。なんだかなぁ。SSLというのは通信の暗号化だけではなくて、通信相手が「確かにその人に間違いない」ということを証明するという機能も持ち合わせていて(認証と言う)、その認証は別の信頼できる機関がするのです。しかしベリサインのような機関に証明を頼むと高額なお金がかかるので二の足を踏んでしまいます。商取引とか行うならもちろん必須ですが。PKI(パブリックキーインフラストラクチャ)と言うのだから(パブリックなインフラなのだから)、もう少し安い金額で同等のサービスをしてもらえないのかなぁ。

今日も一日ありがとう

継続は力です。

 

リニア新幹線はCルートって

ニュースにありました。南アルプスを貫通するなんてすごいなぁ、と思っていたらトンネル長はそれほど必要でもないらしい。なぜならリニアの場合はかなりの勾配があってもいいそうで、相当高い位置まで登ってからトンネル貫いて降りればいいらしいので、トンネル長は15kmくらいでいいようなことがどっかに書いてあった。つまりトンネル付近は相当な標高となるわけだから、スキー場とか観光登山とか観光駅(?)が出来るかも(わけねーか)。でもまずは東京⇔名古屋間が先行開業なのね。大阪まではいつになるのだろう。身延線との交点あたりに新甲府(?)ができても速達タイプのは止まらないだろうからあれだが、山梨からは対東京圏というより対中京圏や対近畿圏との交通が便利になるという点が大きいかもしれない。

今日も一日ありがとう

継続は力です。ありがとうございます。

今日

継続は力です。なんか最近こればっかですいません。

今日も一日ありがとう

継続は力です。ありがとうございます。

今日も一日ありがとう

継続は力です。

今日も一日ありがとう

継続は力です。秋です、いい天気が続きます。ありがとうございます。

今日も一日ありがとう

継続は力です。ありがとうございます。

 

今日も一日ありがとう

継続は力です。ありがとうございます。

経団連が移民受け入れ提言とか

ニュースにあったが、最近やたらと移民受け入れに関する記事が出るようになった。マスコミもこのような論調をすこしづつ出して空気作りをしているようだし、政治家にも推進しようとする輩がいて困ったにもほどがある。いろいろと綺麗ごとや御託を並べているが要は労働力のダンピング、だたこれだけのため。足りないものは外から入れてくればいいという貧困な発想。世界がフラット化するとはこういうことを言うのか。そりゃ金持ちはいいよ。セキュリティ完璧の豪邸に住んで警備の人を雇って、そして多くの人々は貧困な労働者層になることは目に見えているしな。新自由主義の弱肉強食の世界を実現しようとたくらんでいるとしか思えん。今回の金融危機でもって資本主義の限界が見えたのにまだ懲りていないのかなぁ。

だんだんと寒くなってきました

みなさまいかがお過ごしでしょううか。継続は力です。

またまたネット上のニュースで見たのだが

献血の血液でつねにA型が不足していて、O型AB型も不足気味なのだとのこと。B型はどうやら不足していないとのことで、全国的にそんな感じらしい。いつかもまったく同じことを書いたのだが、B型だけが身体が突出して頑丈とは考えられないから(もしそうなら長い年月の間に淘汰されて世界中B型だらけになるはず...)、考えられる理由はただ1つ、B型は好んで献血に行く、ということではないだろーか。とすればB型とは他人を思いやる優しい性格の人、社会に貢献する志の高い人、自分の健康を気遣う潔癖な人、という評価が下せる(笑)ことはもはや疑う余地のない「定説」であろう。このことについていろいろググってみたが、A型が不足するのは人口が多いから、とワケワカラン説を唱える人が多数いたが、人口が多けりゃそれだけ献血する人も多いはずだしなぁ。血液型性格診断ってどう見てもB型とAB型を貶める傾向があり好きになれんが、やはり血液型による性格の違いはある、としか思えんなぁ。世界中がB型になるのはごめんこうむりたいが、B型の復権を声高に叫びたい。

事務所の軒先に

きのこが生えていました。食べられるのかなぁ。もちろん食べないけど。太陽の当たらない方はジメジメしていてきのこにとって環境が良いのでしょう。

PA100002.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は本来の「体育の日」ですよね。東京オリンピックの開会式の日だったらしい。そのオレ時4歳なので覚えていないけど。やっぱり晴れの特異日らしく今日も晴れでした。

 

今日も一日ありがとう

継続は力です。それにしても今年の日本人のノーベル賞受賞者は化学賞が1名追加で計4名とのこと、当たり年ですね。みんな若いころの研究成果がその後時代を経るにしたがって実証され認められてきたらしい。ただ受賞者のうち2名は外国籍とのことで、やっぱり日本では自由な研究はやりずらいのかなぁ。残念だなぁ。これからの日本はもっともっと理科系の人口を増やして裾野をひろげてほしい。

日本人3名がノーベル賞を受賞したと

ニュースで昨日聞いた。一挙に3名は快挙だのぅ。これでノーベル賞をもらった日本人は全部で14名だそーな。うーーんすんごい希少価値。ノーベル賞の選考過程ってまったく謎につつまれているらしいけど、逆にそうだからこそ価値があるのかもしらん。多くの子供たちに理系に興味をもってもらうきっかけになればいいなぁ。ノーベル賞って自然科学の研究に対する賞だと思っていたのだが、経済学賞もあるらしくなんかイマイチ不思議に思っていたら、どうも調べると厳密には経済学賞はノーベル賞ではないらしい。経済学って自然科学の範疇じゃぁないしいろいろ問題も多そうだし、経済学賞はやっぱりノーベル賞(という名前がつく)には不似合いな気がする。

今日も一日ありがとう

継続は力です。なんとかやっています。ありがとうございます。

今日も一日ありがとう

継続は力です。それにしても連日報道されている金融危機ですが、兆単位のカネが泡のように消えてしまうというのは一体どーゆーことなのかよーわからん。そもそもカネとは一体何なのかということを考えさせられれます。我々が日々の労働で手にする少量のカネと同じなのか、はたまた違うのか。

ニュース見てたらスーパー駅長「たま」とか

なんでや、猫でも駅長は務まるのか?ドラマ「青い鳥」に出てきたトヨエツのように指差し確認とかするんか?ムリだよなぁ。出発の合図が「にゃぁ」だったり。(なんのこっちゃ)

 

今日も一日ありがとう

継続は力です。ありがとうございます。

世界的な金融危機とかで

米政府は巨額の公的資金で金融機関を救おうとしたのだが下院がノーと言ったとかで云々、とニュースで言ってました。どうも専門的なことはわからんのですが、元はといえばサブプライムローンをはじめとするあやしい金融商品を開発(?)して債権にして、それを権威ある格付け会社がトリプルAの格付けして世界中にばら撒いて、日本の低金利がそれに拍車をかけたとか、本に書いてありました。日本も加担してるのですか~。何十兆円もの公的資金を投入するということは税金ですから、それで金融機関を救うことは、資本主義の本家であるアメリカが資本主義を捨てる、ということでしょうか。新自由主義とやらであれだけ庶民には厳しく自己責任を問いながら、大もうけした経営者はそのままで税金で助けるのはたまらんと庶民が思うのは当然といえば当然で、でもこのままにしておけば企業が融資してもらえなかったり貸しはがしに遭ったりで経済に大きな影響がありすぎる、ということで、悩ましい選択なのかもしれん。金融とはお金を融通するということだが、融通できないと血液が流れないのと一緒だから経済が死んでしまう。だからお金を止めるわけにはいかないのかぁ。原始時代に戻るという選択肢もあるか。無理か。(ハナシがわけわかんなくなってもーた)

今日はとても天気が良いので

事務所と自分の部屋の両方の掃除をしました。身体を動かした後のお茶はうまいです。うーーん天気もよくて気持ちいい。ありがとうございます。

今日から10月です。

何もしなくても時間はどんどん過ぎてゆきます。順調に馬齢を重ねております。ありがとうございます。

2020年4月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
Powered by Movable Type 4.38

このアーカイブについて

このページには、2008年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年9月です。

次のアーカイブは2008年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ