2006年4月アーカイブ

最近

暑くなってきたですよね。じゃあさむーーいやつを馳走するとしよう。
いよっ!おつかれーライス!
ふとんがふっとんだ!
だじゃれを言うのはだれじゃ!

どうでしょう、寒くなっていただけたでしょうか?

世間では

ゴールデンウィークとか言ってるが、オレは年中ゴールデンウィークだから…。

テレビの

ニュースで、ウルトラマン40周年記念とか言っていたので、ああ、そんなんなるんかぁ、と感慨にふけってしまった。だいたい初代ウルトラマンからウルトラマンタロウくらいまで、欠かさずテレビにかじりついて見ていた世代(←おじん世代)だからなぁ。こっちはウルトラマンと聞くとなんかノスタルジー?の世界だが、今でもバリバリ現役なのね。なんかちょっと前には、最近のウルトラマンは怪獣を殺さずに保護施設に収容するらしいと聞いたが、世相を反映しているのかしらん。

ホリエモンさん

が保釈だってユースで言ってた。なんでも3億円の保釈金を積んだらしい。さ、さ、さんおくえん!一生見ることのない金額だろうなぁ。

ひさしぶりに

トリビアの泉を見た。へぇ〜、ですなぁ。

駅に

掲示しているパソコン教室のポスターが期限切れになるので、新たに作ったポスターをもって契約更新に行ってきた。前のポスターはどうも目立たなかったので今回はもう少し工夫を凝らした?つもり。チラシも内容を一新したのだが、はたして…。あとホームページも改良して…、やることいっぱいある。

今日は

ホンマ暑かったとです。一日アリガトござんす。

最近

富士急行線に乗ることが多いのだが、土日だとホリデー快速河口湖号という列車が中央線から直通していて便利。使っている車両が昔あずさやあさまで使っていた特急形のためなんか得した気分。それにしても同じ富士急のフジサン特急とか、あのデザインセンスはなんとかならんものかのぅ。

と昨日の日記で

言っておきながら、やっぱ世の中にはどーしよーもないエーかげんな人間がいて、むちゃくちゃハラ立つことがある。最近特に多く感じる。どうやったら自分の中の怒りを鎮めることができるのだろう。

最近

つらつら思うに、自分に厳しい人は他人に対しても必ず厳しい、のではと。自分に厳しい人は自分の中の悪が許せないのと同様、他人の中の悪が許せないのではないだろーか。自己に厳しく他人に優しいなど(その反対の人はよく見かけるが…)ほとんどありえないと思われる。だ〜か〜ら〜、人に対して優しくなるには「まず自分で自分に対して優しくなければならない」と。つまり自分の中の悪を許すことである。つまりエーかげんな人間になるちゅーこんが大事だと思うが、どうだろう?自分が悪なら他人の悪を糾弾できない道理だから、必然的に他人に対してやさしくなれるのだと思う。

最近

本屋に行っても、なんつーかこう、いいと思えるこれはっ!という本があんまり見当たらないよーな気がするです。こっちの見かたも悪いのかもしらんが、なんか誰かの二番煎じみたいな、ありきたりのことしかかいてなさそーな(読んでいないのでまったくの無責任だが)感じがするやつ。たいてい誰かのヒット作を意識して(真似て)作ってあるとか、同じ作者の前作のパートⅡとか。お金を稼ぐのにはしょーがないのだろーけど。まぁなんですな、本の世界もネットと同じで(圧倒的に石が多い)玉石混交の時代に入ったのかもしらん。だったらタダ?の分ネットの方がいいや、ってーことにならんかい?

今日

タマタマテレビを見ていたらワイドショーでデートDVとかが話題だった。お付き合いしている男性から暴力を受けるのだが、どうしても別れられないのだとか。なんでこーゆーろくでも無いヲトコにハマってしまうのか。このよーなハナシを聞いていて、なんだかなぁ、と思ってしまう。この世には女性に指一本触れずして一生をまっとうする人畜無害(決して暴力を振るうことのない)のヲタクと呼ばれる男性が多勢いるのに、世の女性たちはキモイの一言で片付け、DVヲトコの方に走るのだ。あーなんとゆーことであろう。嘆かわしい。

今日は

外がとても砂っぽい、てゆーか全体的に空が黄色っぽくて視界が悪い。周りの山々が見えん。これが中国大陸から風に乗ってやってくる黄砂ってやつか。毎年砂がまってきているのだからそのうち砂がなくなることはないのだろうか?なんちゃって百年河清を待つですな。

今日

書店で手にしてしまった本は、「起業バカ2 やってみたら地獄だった!」という本。この本はパート2であり前作のパート1は立ち読みですませたので(本屋さんゴメンナサイ)だいたいの内容は想像がついたが、買ってしまった。けっこう面白い内容だが、まぁ起業は全然甘くないということがえんえんと書かれている。いろいろと考えさせられる内容だ。社会の風潮が起業を安易に奨励しすぎているのかもしれない。1円会社なんて考えてみればとんでもない制度だろう。そりゃ1000人起業して1人でも成功すれば消費者にとってはいいのかもしれないが、残った999人はどーなるの?と思もう。自分もぱそこん教室を立ち上げたが、できるだけリスク分散を図って2足のわらじ状態。で、その本の結論としては、事業を成功させるのはなんとしても絶対に成し遂げてみせるという信念・執念だと言う。自分も技術屋としての信念・執念には自負?しているし、人一倍執着心は強い(え?こっちはダメ?)ので簡単にはあきらめないつもりだが…。うーーん、考えさせられてしまう。

Yahooニュースで

見たが、塾に通えない子供に「公立塾」だって。一体全体文部科学省ってお役所は何考えてるんだろ。公立学校って何ですか?

今日は

仕事で電車移動でした。茅野駅でお昼時になり例によって駅そばorうどんを食べようかと思いましたが、電車の時刻が迫っていたので高原野菜とカツの弁当を購入。へぇ小淵沢だけじゃなくて茅野でも売ってるんだ。大昔食べた記憶ではレタスがいっぱい入っていましたが、今日食べたのも同様レタスいっぱいでうれしくなります。カツは豚肉ではなくて鳥肉です。\850というのも良心的でしょう。最近つまんない駅弁でも\1000以上するのがほとんどだもんね。

最近

ひつじ喫茶が話題とか。え?ひつじ、あ、執事か。今はやりのメイド喫茶では「おかえりなさいませ、ご主人様」だが、執事喫茶では「おかえりなさいませ、お嬢様」だそーな。いろいろアイデア豊富だなぁ、でもなんだかなぁ。

今日も

一日ありがとう。継続は力です。

Yahooニュース

見たら、トヨタセリカが生産中止だって。もうどんどん往年の名車の名前が消えてゆくなぁ。もうカリーナもコロナもマークⅡもスープラも名前が消えてしまった。中学生だったころ、初代のセリカLB2000GTが憧れのクルマだったのにぃ。その後2代目セリカの時、DOHCエンジンがなくなってしまったニッサンスカイラインを皮肉って「名ばかりのGTたちは道をあける」というコマーシャルコピーが出たっけ。あの当時は、排ガス規制で各社から一斉にDOHCエンジンがラインナップから消え、トヨタといすゞだけがDOHCを作り続けていたんだよね。その後3代目のセリカを購入。形式名TA63-BCMQZXもちゃんと覚えてる。FR最後のモデルで10年くらい乗りました。ヤマハ製のDOHCエンジンはたしかによく回りました。トルクはすかすかだったけど。セリカの名前には思い入れがあるので残念だなぁ。

なんか

今年の4月は異常に雨多くないですか?毎年4月ってこんなん降ったかのぅ。でもログハウスって雨が続いても室内はあんまりジメジメしないんで結構快適です。冬場は一旦暖まってしまえばぬくもりが結構持続するし、夏はどうなんだろう。

もう

スパムメールの多さにうんざり。でも枯れ木も山の賑わいとかで、もし一通もこなくなればそれはそれでさびしいのかも(んなわきゃーない!)
今日来たやつは、「不倫相手を探してるあなたに女性3名を紹介いたします」、という内容。こんなんばっかり。あと笑わせてくれたのが、「私宛にあなたからのメールが届いていましたが何かの間違い…(とか云々)、ただあなたの文章に興味を引かれたので…(とか云々)、お付き合いしてもいい…(とか云々)、ちなみに私のバストサイズは85cmFカップです。」まったく不覚にも最後の行に笑ってしまいました。

今日も

一日ありがとう。継続は力なり。

今日は

4月8日で確かお釈迦様の誕生日、仏教のクリスマスですな。むかーしオレが幼稚園児だったころ、小さな仏像に甘茶?をかけた記憶があるです。40年も昔ですな。

近所の

桜が満開です。壮観ですなぁ。なんで桜って毎年春になると忘れないで必ず花を咲かせるのだろう?一回くらい忘れるやつがいてもいいのではないだろうか。かく言うワタクシメはちっとも咲いてないのだが…。
それにしても「ウェブ進化論」という本は面白かった。ネットの「こちら側」対「向こう側」とか、「恐竜の首」対「ロングテール(恐竜のしっぽ)」とか、対比がわかりやすい。久々に感心させられた一冊でした。

ネット社会って

情報をみんなで共有するってーことだと思うのですが、人は多くの場合自分の持っている情報は出したがらない(共有したがらない)ですよね。会社勤めをしていたりいろいろな会に参加してみたりすると自分も含めてそーゆー特性があることに気がつくです。てまぁこのへんもいろいろな本を読んでみると、自分のもっている情報を出し惜しみせず他人に教えると、より多くの情報が入ってくるのだとか。お金も同じらしいです。ホントかどうかは知りません。これは仏教で言うところの「布施」なんでしょうか。

ぱそこん教室を

開業したといっても、まだまだ知名度が限りなくゼロに近いのでなんと言ってもチラシが頼りです。最寄駅にポスター掲示とチラシを置いてもらったのですが、今日駅の方からチラシがもうなくなっているよと連絡を受け、感謝と同時に恐縮しきりです。自分としては沢山刷ったつもりで日数もそんなに経っていないので、補充まではまだ大丈夫だろうとタカをくくっていたのです。自分の迂闊さ加減に恥じ入った次第です。
サラリーマン時代は新聞の折込広告や郵便ポストに入ってくるチラシなんてゴミ箱にぽいっでしたが、いざ自分がチラシを作る側に回ってみると、どんなデザイン、配置、言葉の選び方がよいのか、どうしらたチラシを手にとった方の心に残るようにできるのか、とても難しいテーマであることがわかります。まだまだ幼稚なものしか作れませんですから、他のチラシを見て学ぶことが多いのです。いままで技術者だった自分は、いい技術があれば、一生懸命誠心誠意つくせば、中身がよければサービスや商品は自然に売れるものだと思っていましたが、どうもそうではないらしい。その存在を知っていただかなくてはどうにもならないようです。このへんをいろいろ試行錯誤してゆくのもこれからの課題です。

平成18年度

国民年金納付書が郵送されていた。中を見ると今年度から毎月13860円かぁ〜、もぅ!いままで13300円だったのが平成17年度から13580円となり、これから毎年上がってゆくらしい。超零細自営業者にとっては苦しいばかりである。1年分一括前払いすると2950円オトクとか書いてあるが…、2950÷12≒コーヒー代以下で前納かぁ。今年は車検もあるし…、トホホ。

Yahooニュースで

見たが、車椅子の人がロボットスーツを着た友人に背負われて登山に挑戦するとのこと。ソニーがロボット事業から撤退して以来、ロボット関連のニュースをあんまり意識してこなかったが、世の中いろいろと進化してるんですねぇ。ロボット関連技術は日本がトップクラスらしいが、一般向けに実用化されるのはもう少し時間がかかりそう。パワースーツが実用化されれば多くの人が恩恵を受けられそうで夢のある話です。

今日も

一日ありがとう。継続は力です。

今日は

エイプリルフールですが、特に話題はありません。あしからず。あ、朝まで生テレビの録画を見なくては。

2020年4月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
Powered by Movable Type 4.38

このアーカイブについて

このページには、2006年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2006年3月です。

次のアーカイブは2006年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ