2005年7月アーカイブ

最近

地震がとても多いよーな気がする。大きなのが来る前触れかのぅ。ちょっと前に富士山大爆発とかいう話があったが、そろそろなのかなぁ。でもあの綺麗な形が崩れるのはいやだぞなもし。

なんか

太陽系に10番目の惑星?が見つかったらすぃ。なんでも冥王星より1.5倍くらいの大きさでえらい長い楕円軌道なので発見しにくかったのだとか。ただまだ正式に「惑星」として認知されるかどうかわからんとか。560年かけて太陽を1周するらしい。我が太陽系から一番近い隣の恒星までは4光年の距離があるそうだが、う〜ん、太陽系ってどこまで広がってるんだろう。
ちなみに1光年を1メートルに換算すると、太陽から冥王星までは0.6ミリメートル、太陽から隣の恒星までは4メートル、銀河系の直径は100キロメートル、なんだって。

Yahooニュースを

見ていたら、教員の平均年齢が上がっていて、40歳代は3人に2人、20歳代は1割以下だって。小学生だって男の子なら若くて美人の先生に、女の子なら若くてイケメンの先生に教わりたいよねぇ。もちろん学校にはベテランの先生も必要だし、ようは年齢構成がすごくいびつなんだろう。でも今後は団塊の世代が退職してゆくから民間で活躍していた様々の技能を持った人が教師になれるようにした方がええかもしれない。

スペースシャトルが

打ち上げられてから断熱材が剥がれ落ちているのが見つかったらしい。なんか今回はセンサー故障の原因が判明しないまま政治的な理由から半ば強引に打ち上げがなされたみたい。チャレンジャーの事故以来もうかなり経っているはずなのに、なかなか宇宙開発の方はむずかしいらしい。単に予算的な問題なのかの?
昔オレらがガキのころは夢の21世紀で、そのころは宇宙開発が進んでいて宇宙ステーションや月面コロニーなんていう想像図がよく雑誌に載っていたっけ。携帯電話やインターネットがこれほど普及している社会になろうとは考えもつきませんでしたなぁ。

最近の

ニュース等を聞いていて思うのだが、やたらと生贄の羊を持ち出してはそれをバッシングするという風潮はなんとかならんか。バッシングの対象はニート、フリーター、専業主婦、公務員、土建業者、等々。なんつーか下々の者同士を反目させあって上の者がうまくコントロールしようとする。本当の悪人は別にいるんじゃねーのか?最近特にそう思う。

台風の中

帰ってまいりました。とはいえ私の住んでいる地域はそれほど大雨ではありませんでしたが、もしかしたらこれからか?
いつも思うのだが道路上の大きなわだちはなんとかならんか。集中豪雨になると水が溜まって対向車や追い越し車の水しぶきがものすごい。フロントウインドウに多量にかかると一瞬前がなーーーんも見えん。一般道ならまだそんなに速度も出ていないが、高速道路上だとそーとー怖い。そういう時は思いっきり気分を高揚させて気合を入れて運転せにゃ豪雨に負けそうになる。
以前中央自動車道の高尾付近で集中豪雨に遭って道路がカンペキに川になっていた時、トラックの運ちゃんどもはへ〜気で追い越してゆくが、その跳ね上げる水しぶきはすさまじく数秒間くらい何にも見えんかった。トラックはええよ、運転台が高い位置にあるもん水しぶきなんてかからんだろ。あと高速の50キロ規制とか守ってる人みたことないなぁ。

なんか

明日以降すげーでっけー台風がやってくるらすぃ。今は静寂な夜の中、虫の音を聞きながらこうして日記を書いている。これが嵐の前の静けさか。明日は仕事で出かけにゃならんのに、台風さんお手柔らかに願います。

ネット上でいろいろ

検索していたら、女性にモテるための10か条みたいなのが出ていた。それに曰く、

1、清潔感のある人。
2、自分のことより、人の心配してあげられるひと。
3、外見は2枚目なのに、性格は3枚目。
4、将来の夢を持っている。
5、車を変に飾っていない。
6、必要以上に身体に触れない。
7、ある程度、お金に余裕のあるひと。
8、いざという時に、頼りになるひと。
9、物事を楽観的に考えられるひと。
10、何事にも一生懸命な人
だって。何言ってやんでぇ。とか言うものの、自分に当てはめてみると…、

1.はまぁ毎日シャワーで身体洗ってるし、部屋の中は一応整頓して定期的に掃除してるし…○かな?
2.は、むずかすぃなぁ。△?
3.は外見は3枚目、正確はひねくれてるし…×
4.は、ひ・み・つ?
5.は、外部も内部も完全ノーマルで○
6.は、相手がおらん…で、○
7.は、もうアフォかとヴァカかと、で×
8.は、むずかすぃ。△
9.は、チョー悲観的、で×
10.は、興味あることのみ一所懸命、で△

こんなん出ましたケド。(あーあ、情けね)

今日は

地震があった。オレの部屋は2階なのでえれー揺れて怖かった。いくら科学技術が発達した今日でも地震の正確な予測はまだまだのようですね。常に何事が起きてもうろたえないように心の準備をしておかなくては…。

最近

体調不調等いろいろあっていつも不機嫌な顔をしていたように思う。やはり笑顔でいたいものですなぁ。道元禅師は只管打坐、森信三先生は只管挨拶、と言いました。それに習い、只管笑顔が出来たらこれはすばらしいことではないでしょうか。難しいですけど…

今日は

心身ともに疲れたので特にないです。おやすみなさい。

前日の日記で

いろいろ書いたが、現実の自分はいつもいつも、不平不満、不安、焦り、苛立ち、怒り、等々に苛まれているので、「救済の自覚」など到底ムリみたい。頭(観念)ではいくら分かっても身体(現実)はそうじゃない。悟りへの道は遠く険しい…

昨日の本の

続きですが、人は何かしら人知を超えた絶大な力によって「生かされている」ということを一日に何度思い出すか、がある意味その人の宗教観を測るバロメータだそうです。そして、自分が救われているということを知るのが悟りです、と言っています。そして「救われている」とは自己が全的に肯定されているということです。したがって自分がここに存在しているということ自身が、実は救われているということなんです。と言っています。「救済の自覚が即ち悟り」だそうです。うーーーん、なんとなくわかるような気がする。

森信三

という人が書いた「真理は現実のただ中にあり」という本を読んだ。これはある方からいただいた本なのだが、お説教的なことがらが書いてあるのだが、いわゆる説教臭がしない。結構いいことが書いてある。その中でも挨拶の大切さを説いているのだが、挨拶というものは、目上の者の方が先にせにゃならん、というところです。「特に相手を教育する責任ある立場にある人は、相手の心の窓を開くために、先にするわけです。」なるほどなぁ、うまいことを言うなぁ。

いやぁ暑い

ビールがうまい!(135mL缶だが)でもお腹をこわしたくない。やっぱ暑い夏は熱いお茶ではないでしょうか。

今度から

トヨタが国内に高級車のみを扱うレクサスブランドを立ち上げるそうで、いよいよ大トヨタも金持ちとビンボー人を隔離する政策に本腰を入れる模様。いままで日本では中流意識が高かったのだが、もうあきらかに人々の階層分離がなされてきたということか。まぁモレの場合はどうころんでもビンボー人だが、「心」とゆーか「志」とゆーかだけは一流でありたいと思うなぁ。口で言うのは容易いケド。

クルマが

12ヶ月点検から戻ってきた。新車で買ってからまる12年経過しているが、TOYOTA車なのにYAMAHA製2.5Lツインターボエンジンはまったく衰えていません。(つーかそんなん酷使してないしぃ)でもドア周りの立て付けがカタカタ鳴ったりして、まぁしゃーないんですけど。金ないんであと10年は乗るつもり。

毎日

暑いですね。今日クルマを12ヶ月点検に出しました。代車がオートマなので最初は違和感ありまくりですが、少し慣れてくるとすんげーラクですなぁ。ただクリープ現象とかいうのがヤダ。あとエンジンブレーキの効きが悪い。なんか惰性で動かしてるような感じ。まぁ慣れの問題でしょうけど。

今日は

無人駅で電車の乗り降りをした。ワンマンカーなのでバスみたく一番前のドアから降車するのだが、その時に運転手さんに切符を渡すしくみ。うーーーんド田舎の電車はまったくバスみたいでいやだのう。今の若い人は知らんかもしれんが、その昔はバスでさえ車掌さんが乗っていて切符を売ってくれていたんだぞな。それが人件費対策としてワンマン化がすすみバスはもうあたりまえ、田舎の電車(気動車も)も次々とワンマン化ですか…。都会の人はおどろくだろうなぁ。ドアもボタンで開け閉めだし。
そのうち飛行機もワンマンパイロットで降りたい飛行場の近くでブザー鳴らして降りてもらうとか。あ、乗る場合下でお客が待ってるかどうか見えないか?

電車に乗ると

なんというか心地よい眠気に襲われるんだよねぇ。でよく見てるとコックリコックリしてるのはなんか若い女の人に多いよーな気がする。僕の場合、うら若き女性には喜んで肩をお貸ししていた反面、ジジババ野郎どもにはなるべく貸さないよーにしていました。でも神様や仏様は「もっともあなたの受け入れ難い姿」となってあなたの前に現れるのです、ということを聞きました。これは神様・仏様が私を試しにやってきているのだと考えれば、今後はおおいに反省せねばなりませんなぁ。

この前

電動モミモミ機が手放せないと言いましたが、クルマの中でも使えるようにとDC12V→AC100Vに変換するインバータを買いました。容量的には130Wまでなのでたいした電力ではないですが電動モミモミ機なら十分に動かせます。ですから信号待ちなどのちょっとした時にすかさずモミモミできます。(ちゅーか最近こんなん話題ばっかり…)

今日の日記は

お休みします。

久しぶりに

近所の温泉施設に行った。土曜日なのにそんなに混んでおらず大きな湯船にゆったり浸かることができいい気分。同時に肩の凝りも少し?はよくなったよーな気がする。針灸マッサージ&温泉とか、最近ジジイ街道をまっしぐらなのです。

次回の

読書会の課題本が司馬遼太郎の「明治という国家」という本なので今読んでいるところ。自分は今まで歴史モノでは戦国時代が好きだったこともあり、幕末から明治にかけての歴史についての知識はあまりないので、この本を読んで一般的には知られていない人が明治国家の樹立にとても重要な役目を果たしていたことが書いてありとても勉強になる。今まで我々は封建社会を悪いものというふうに教えられてきたが、やはり日本は武士道の国でよかったと思う。

今日は

七夕ですが七夕にちなんだ話はありません。もうあまりにも肩が凝るんでハンディタイプの電動モミモミ機が離せません。ウィンウィン唸るだけであんまり強力ではないのですが自分の手でやるよりはマシかと…。昔若かったころ「肩が凝る」とか「胸やけする」といったことが一体どういう現象かわからず、親が言っているのが不思議でした。まったくトシをとるといやでも骨身にしみますなぁ。

夕べは

疲れていたのでフロに入る気がおきず、今朝シャワーを浴びた。で思ったのは、夜フロに入るよりも朝シャワーの方が(夏は)気持ちがエエということ。両方するのは贅沢(水のムダ)なので、今度からは朝シャワー派に転向しようかのぅ。

郵政民営化法案が

衆議院で可決されたとか。郵政民営化がそんなに重大な問題なのかどうかはさておき、これを期に自民党は分裂して政界を再編成していただきたいもんである。参議院で否決されたらどーなるんだろ。参議院には解散がないし…

今日は

デパート内の書店に本を立ち読みに行ったら、隣に臨時の水着売り場が出来ていて、宣伝のためかなんか知らんけどビキニ姿のおねいさんがチラチラと歩き回っていて、気になって気になって立ち読みできんかったじゃないか!(恕)

まだ

少しめまいの症状が残っていてPC操作が苦痛につき、日記は控えめとなります。すみません。仕事でPC操作しなきゃならんのに困ったのー。

録画しといた

朝まで生テレビを今見終わったところ。いつもと違って今回はなかなかよかったと思う。先の大戦から60年経ち、実際に将兵として戦争をじかに体験してきた方々の生の話が聞けるというのはもうとても貴重なことなのだと思う。オレらがいくら想像したところでとても想像つかないような大変な体験をされてきたんだろうなぁ、と純粋に思う。

昨日は

いろいろあった関係で日記をお休みさせていただきました。すいません。

2020年4月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
Powered by Movable Type 4.38

このアーカイブについて

このページには、2005年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2005年6月です。

次のアーカイブは2005年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ