2005年5月アーカイブ

これもYahooニュースから

HDDレコーダ普及によるCMスキップで広告費がえらく損失しているそーな。そーか今までのビデオテープ録画だとCMスキップが難しいのに、HDDレコーダだと技術的にCMスキップが容易になるもんねぇ。加えてブロードバンドネットワークの普及もあいまって、従来型のテレビマスコミは今後どうなっていくんだろう。てゆーか、オレもうほとんどテレビ見ない。でも巷ではテレビ機能付きのパソコンが流行でよく売れているらしい。今は過渡期なのかなぁ。

最近の

ジョシコーセーはなんとかならんか。今日電車に乗っていてふと駅のホームを見たら、ガングロネーチャンがウンコ座りでケータイいじくってるのだが、おパンツ見えてますよ。ガングロは趣味の問題とは言え、スカートでウンコ座りはねーだろ。まったく由々しき事態でありぞっとしない。ナウでトレンデーなヤング諸君はもっとマナーを身に付けるようもそもそと苦言を呈しておく。(おっと、オールド諸君にもマナー悪いのはイッパイいるが…)

へぇー、

ビールがオープン価格になったことに伴い「ビール券」というものがサッポロ一社を除いて廃止されていたんだって。ぜんぜん知らんかった。まぁいつも買うのは135mLや250mLの小さい缶のやつだけなのであまりビール券というものを使ったことがないが(つーかお中元お歳暮ワイロ系?の類をもらえるような社会的立場にないワケで…)。あ、でもサッポロのビール券は発泡酒には使えるのだろーか?昔、出始めたころ飲んだ発泡酒はマズイと思ったが、最近のはビールと変わらん味がするよーな気がする。舌がマヒしているのかはたまたフトコロ具合に舌が合ってきたのか…。

昨夜の

朝まで生テレビの録画を見た。以前も書いたがなんでいっつも同じよーに政治・外交・軍事のことばかりやるんだろう?まぁもちろんこれらはとても大事なことなんだろうけど、もっと別の話題も取り上げてほしい。資源・エネルギー問題、人口、環境問題、医療、生命科学、宗教、教育、エトセトラエトセトラ。イッパイあるだろ!田原総一郎氏が自分の興味ある議題しか取り上げないのだろーか?

フィリピンの

ミンダナオ島で旧日本軍の将兵二人の生存が確認されつつあるとか。他にもまだいるのではとの情報もあるらしい。60年間もジャングルに身を潜めていたのか、それとも現地人に溶け込んで普通に生活していたのかわからないが、日本に対する望郷の念はいかばかりだろうか。それにしても60年は長い。当時20〜30歳だった人は今では80〜90歳になる計算だもんなぁ。もし帰ってきたら今の日本を見て何と思うのだろう。

今日は

仕事先近くの温泉にて入湯。うぃー、ええ湯かげんじゃのー、極楽極楽。露天風呂からの眺望はバッチシでした。温泉はええのう。あと、家のフロと違ってなかなか湯冷めしないのはなんで?

今年は

北日本を除いて「暑い夏」になるとの予想がでたそうーな。夏は暑く冬は寒いのが四季のある日本の本来の姿でメリハリが利いていていいかもしれんが、トシをとると暑さは身体にこたえる。水分ばっか取るよーになるため下痢するしー。整腸剤と下痢止めは欠かせない夏なのデス。

なんか

レッサーパンダが一斉に二足歩行をはじめたらしい。Yahooニュースの写真で見たが結構かわいいのぅ。話題づくりで立たせたのか、はたまた本人(?)が自発的に立ったのかわからないが…、連日人が見物に押しかけてくるのでお疲れ気味だとか。まぁ二足歩行になると胃下垂とか腰痛とか気をつけないと。

先日も

仕事で河口湖の方に行ったが、やはり富士山はいつ見ても美しい。そして大きい。その高さ大きさは広大な裾野の存在にあるのだと思う。富士山を見ていつも思うのだが、頂点を安定的に高くするには裾野が広くなければならないとゆーことである。例えば日本は技術立国を謳っているが、世界に冠たる技術立国となるためには、技術者・研究者の裾野をもっと広げるべきであろう。そうすれば頂点が必然的に高くなるであろう、うん。

最近

クルマで走っているとやたらと「**の湯」とかゆー健康ランドみたいな大きな温泉施設が目につく。日本人は元来温泉が好きなのでまぁそこそこの需要はあるのだろーが、それにしてもこの多さは尋常でない。バブルの時は日本各地にレジャーランドが乱立し、その後の荒廃を考えると心配ではある。

経済市場においては

富める者はますます富み、貧しき者はますます貧しくなる、とゆー傾向が見うけられますが、恋愛市場においても同様に、モテる人はますますモテ、モテない人はますますモテない、とゆーことだそーです。いわゆる寡占化が進んどるちゅーこんですな。でもこれは人類全体で見た時、どーなんでしょ?もしかして神の見えざる手によって人類のリストラが実施されよーとしているのか?でもこゆー考えは危険な思想につながりかねないか。
あ、でも大きな宇宙のサイズで考えれば別に人類が滅びたからって、別にどーってことはないわけで…、天体の運行にはなんの影響もないんだし。あんまり考え過ぎると身体によくないわな。

突然話は変わるが、

宗教について考える時、それが例え同じ××教であってもその中にさらにいろいろな宗派に分かれて互いにいがみ合っているのはなぜだろう、と思わないか?自分の考えで言えば本来宗教なぞとゆーものは、人知を超えた人間の力ではどーにもならないよーな大いなる作用(宇宙、自然、クリエーター、カミ、神秘)、といったものに対する畏敬の念だと思うのだが。

なんでも

英国の海岸で金髪の背の高い男性がずぶ濡れの状態で保護されたとか。男性は記憶喪失らしく何もしゃべらないが、ピアノを弾かせるとすごい上手で「なぞのピアノマン」とかでえれー話題になってるらすぃ。まぁオレだったら記憶喪失で保護されても、ダジャレの連発で「なぞのダジャレマン」とか言われそー。それダレジャマン?

電車に乗っていて

いつも思うのだが、車内が混んできても荷物を平然と座席の上においたままにしている人がとても多い。4人がけボックス席を二人で占領して周りに荷物をおいて他人が座れないよーにしているのだ。車内がガラガラの時は構わないと思うが、立ち客がいても全くへ〜気。中年のおじさんおばさんでも高校生の若者でもこーゆーのは年齢に関係ない。まぁこれは見方によれば立ってる方が座っている人に対して「布施」していると受け取れないこともないが。あとあきれるのは自分のガキを土足のまま座席の上に立たせて遊ばせているバカ親。これはとても多くて何度も見ている。でも注意してイザコザになるのが嫌で見て見ぬフリをしている。情けないのぅ。

はたらく

女性の3人に1人は水虫に罹ったことがあるんだって。水虫って確かいんきんたむしと同じ白癬菌が原因だよね。カビの一種なのか?オレはいつもフロで足の指の間はゴシゴシとしつこく洗ってるからか、水虫に罹ったことはないと思う。よく病院とかでスリッパに履き替えるところがあるけど、ちょっとヤな気分ですね。他人の水虫がうつるんじゃないかって。見ず無視ってわけにはいかんもんね。

所得番付で

はじめてサラリーマンが首位になったんだって。なんでも納税額が36億円とか。投資顧問会社で運用部長をしている人とのこと。うーーん、一体所得はいくらだったのだろう。オレには全く縁の無い話ですなぁ。

またまた

Yahooニュースからですが、ミズバショウやニッコウキスゲで有名な尾瀬で本来なら生息していないはずのシカが定住しつつあるとか。なんでも高山植物を食べちゃうのでシカトするわけにもいかず、困っているとのこと。シカだけにシカたがないとも言ってられんのかのぅ。シカっても退散するわけねーし。シカとした対策が必要か?でもよく考えてみれば尾瀬の自然を残そうなどとゆーのは人間のエゴかもしれんのぅ。シカだって自然の一部じゃねーのか?

だんだん

日差しが強くなってきているので、クルマに乗っているとなんか身体の右半分だけが日焼けしてくるよーな気がする。渋滞する街中では窓を閉めてエアコンをかけるが、スムーズに走れるところではまだまだ外が涼しいので窓全開で走っているとやたら日に焼けるのだ。そーでなくてもきたねー顔が真っ黒に、それも右半分はぁ。(笑)
窓を閉めてもUVカットガラスとかじゃないんであんまり効き目ないんかんぁ。よくサングラスのよーに窓ガラスを全面真っ黒にしているクルマを見かけるが、あれは暑さ対策にはいいかもしれんが、お互いにアイコンタクト?ができないのでとても危険だと思う。

どうやら

JR西日本の日勤教育の酷さは本当だったらしい。今までそーゆー話はうわさとして流れていたらしいが、いろいろなメディアの話を総合するといわゆるイジメに近いことが行われていたとのこと。今の日本の様々なシステムは鉄道に限らず、現場の人間の神技的職人芸によって保たれているような気がする。いまだに太平洋戦争時代の精神主義思想が根強く残っているのではないか。つまり失敗するのは精神がたるんでいるからだ、の一言で片付けられる。科学的合理的思考より精神力の方をことさら重大視する思想で(もちろん精神力は大事だが)、先の大戦に負けた要因の一つとしておおいに反省したのではなかったか?
あと、事故当日乗り合わせた運転士2名が事故現場から立ち去ったことをマスコミがことさら言い立てているが、これも精神主義に毒されている証拠ではないのか?その2名の運転士には別の任務があったわけで、ではもし今回の事故が軽微で本来の仕事をほったらかしにしたことによって別の大事故が発生していたとしたら、マスコミは何と言っただろーか?

ネタ無い時の

Yahooニュースだのみ、とゆーことで見つけてまいりました。資生堂が「薄毛は子孫の迷惑です」とかHPに宣伝文句謳って、いわゆる禿の人々からえれー非難轟々だそーな。即刻HPから削除したそーだが。そーゆーオレも最近髪の毛の量がだんだんと減ってきておりすげーやばいっす。もしかしたら加齢臭とかも振りまいてるのだろーか?(振りまくのは愛嬌だけにしたいものだが…)つーか化粧品会社って、人の不安を煽って(加齢臭がしますよ、禿は嫌われますよ、エトセトラ、etc)るよーな気がするのだが思いすごしか。で、今使ってるヘアトニックはオネボウのエロイカで、ヘアリキッドはシセードーのブラバスとゆー変な組み合わせで、これで加齢臭が胡麻化せてるハズ。あ、でもいわゆるおじさんのニオイって整髪料のニオイなのか?子供のころはそーゆーニオイはすぐにわかったけど、今感じないとゆーことは、うーーん、やばい、やばすぎる。

なんか

気温が上がってエアコン使ったせいか、タイヤを替えたせいか、クルマの燃費が落ちてきた。いままで冬の間はおおよそ10km/Lを保ってたのに、今日ガソリン入れたら8.4km/Lの計算になってる。ここんとこ短距離移動が多かったせいかなぁ。燃費を気にして走ると走りが「やさしく」なるよ。ふところにもいいし、安全運転だし、一石二鳥とはまさにこれだね。

近所の

自動販売機で缶コーヒーを買ったら、本当に久しぶりに「当たり」がでてもう一本もらえました。ラッキー。
今回とは違う場所ですが、えらい昔に一時期しょっちゅう「当たり」のでる自動販売機があって、そこによく行った記憶があるとです。ところがある時からピタっと「当たり」がでなくなったことがありました。当たりの確率調整が間違ってたのでしょうか。それとも人寄せの作戦?この辺の確率調整って難しそうですねぇ。

Yahooニュースで

首都圏の私鉄で女性専用車が一斉に導入とゆーのがあった。そこの記事に、
>「安心できるから必ず乗る。男性も疑われることがないので安心でしょ。もっと専用車両を増やしてほしい」
>「嫌なにおいがしないだけでも救われる。安心して居眠りもできる」
とゆー女性の話があった。男のオレから見てこのような発言はいかがなものか、もそもそと苦言を呈しておく。

ふだん

我々が使っている言葉に未来永劫という言葉があるよね。なんとなく仏教的な言葉だと思っていたんだけど、その1劫という時間の単位がすごい。どーすごいかってーと、天女が100年に一回舞い降りてきてその羽衣で大きな岩をこすって帰るらしいんだけれども、それを繰り返してその大きな岩がすり減って無くなってしまうまでの時間なのだそーな。気の遠くなるような時間ということだな。あと金輪際なんて言葉も仏教から来てるらしい。あと弥勒菩薩なんて56億7000万年後にやってくる仏ですよ。まぁなんと天文学的スケールですなぁ。ちなみに太陽系が生まれたのが46億年くらい前だそーです。どーやって測るんだ?そのスケールで考えたら人類の歴史、特に文明を持ってからの時間なんて、まぁそれこそ一瞬とゆーか刹那ですな。(一回指を弾くのにかかる時間が60刹那らしい)

今日は

日ごろの運動不足を解消すべく仕事の移動に際して10kmちょっと歩いてしまいました。もう暑くて汗だらだら。でも運動不足でハラが出っ張ってきているので最近はちょっとの距離ならなるべく歩くよーにしています。田舎のお百姓さんと都会の電車通勤のサラリーマンに比べて、田舎でクルマ通勤しているサラリーマンはむちゃくちゃ運動不足だろーなぁ。

尼崎での

列車脱線事故以来連日のように各地の路線で列車がオーバーランしたとか報道されている。なんつーかマスコミもええかげんにせーよと言いたい。ふだんなら全国紙に載せるほどの報道内容なのかと聞きたい?そんなに連日報道すると日本中の電車の運転手さんたちが緊張のあまり肩に力が入りすぎ、かえって危ないではないか。今回の事故を起こしたJR西日本には償っても償いきれない責任があるのは事実だが、マスコミの姿勢を見てると「とりあえずJRを叩いときゃいい」という感じがする。
マスコミは今まで散々民営化や自由化、市場主義・競争主義を賛美してきた。そして今回の事故も間違いなくそうした過度の競争が引き金になっていたと思う。オレが思うに今の社会は間違いなく安全性より利便性やコストの方を優位に置いてると感じる。ほんの一例としては、高速道路を走ってみればどんなバカでもわかるだろう。人命より産業の方がずっと優先なの。産業優先の方針に対する軌道修正の必要性を痛感する。

昨日の続き

「進化しすぎた脳」という本の158ページにある盲点の実験のところで、人間の目には盲点なるものが存在することを体験を通してはじめて知ることができ、これにはカンドーいたしました。
1枚の紙を用意して、その左半分に白地に小さな黒丸を、右半分に黒地に小さな白丸を書いて、その紙を右目をつぶって左目だけで右側の小さな白丸を見つめます。そして紙を顔に近づけると、あら不思議、顔から10数cmのところで突然左側の黒丸が消えるのです。これにはびっくり。それこそが盲点なのだそーな。で何が重要かというと、そこは「見えないはず」の領域なのに実は周りの色と同じに(つまり白く)見えているということに気づかされて2度目のびっくり。つまり見えるはずのないところが白い色で見える。これこそ脳が勝手に解釈して色を付けて見させている決定的な証拠らしい。すげー、カンドーした。

GWのヒマつぶしに

と思って買ってきた本は久々のヒットでした。本当に面白い。過去10年読んだ本の中で一番面白いかもしれない。今ちょうど読破中。その本の題名は「進化しすぎた脳」(池谷裕二著、朝日出版社)。その中で特に面白いと感じたのは、世界というものが元々あって脳が目を通じてそれ見ているのではなく、脳の方が世界を勝手に作り出して自分の都合のよいように見ているというくだりです。例えば人間が色を感じるのは視界のごく真ん中の部分だけだそーです。色を感じる神経が視界の中心部にしか無いから。でも我々は周囲のものを全部色付きで感じているのは、脳がそれを補っている(つまり勝手に作り出している)からだそーです。うーーん、色即是空とはこーゆーことだったのか。

今日は

憲法記念日なので久しぶりに憲法を読みかえしてみた。でいつも思うことだが衆議院と参議院のありかたにギモンが沸く。内閣総理大臣の指名と予算に関しては衆議院の議決が完全に優先するのだが、じゃあなんでわざわざ参議院なんて存在するの?と言いたい。よく聞くところの参議院は衆議院のチェック機関との位置づけなら、学者とか長老とか別の人選もあるだろうに。あと内閣総理大臣は文民でなければならない、とゆーのもおかしい。そもそも現憲法は軍隊を保持しないことを明記しているので文民でない人(=軍人)は存在しないはずなのだが。(だから日本軍と言わずわざわざ自衛隊と言ってる)自民党の憲法調査会だかの改正案で「自衛軍」との表現があったみたいだが、やはり慣れ親しんだ「自衛隊」の方がしっくりくるなぁ。

福岡で

らーめんタクシーが登場とYahooニュースで見た。タクシーの中で博多ラーメンのサービスがあるのかと思ったが、どうやら違うらしく、ラーメン店めぐりの企画?らしい。まぁなんだな揺れるタクシーの中でらーめん食べる気にはならないわなぁ。かれこれ20年前オレが初めて九州に行った時、博多駅内の店でラーメンたのんだらスープが白いんで「はてな、これはタンメンでないの?」と思った記憶がある。らーめんと言っても地域によっていろいろですな。

今日は

メーデーですねぇ。昔、新卒入社したばっかりのころですが(ユニオンシップ制といって管理職でない社員は強制的に全員が労働組合に加入させられる会社なので)、5月1日にはメーデーの祭典に参加せにゃならんかったです。GW期間の真っ只中なのに…、新入社員は特に強制参加みたいな感じでした。そのころの組合はストがないので資金が余ってたせいかお弁当食べ放題、ビール飲み放題だったよーな思い出があるです。なんつーか幸せな時代でした。でその後GWの真っ只中だと苦情が出るからか祭典は前倒しでやるよーになってきてましたな。まぁそのころになるとそんなん無視して遊び回ってましたが。ですから僕らの時代はストなんてぜんぜん知らないし、労働運動がどんなもんかもあんまり知らんです。ベアがどうの定昇がどうのといろいろ説明を受けていた記憶がありますが、いまだにベースアップと定期昇給の違いがよーわからんです。

2020年4月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
Powered by Movable Type 4.38

このアーカイブについて

このページには、2005年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2005年4月です。

次のアーカイブは2005年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ